大企業のためのインボイス制度対応ガイド
  • セミナー概要
  • セミナー内容
  • 情報発信

TKCグループ

  • セミナー概要

  • セミナー内容

  • 情報発信

更新情報
2022.12.01
「中堅・大企業のためのインボイス制度対応セミナー」は配信期間終了に伴い受付を終了しました。たくさんのお申込みありがとうございました。
他に開催中のインボイス制度関連セミナーはこちらからご確認いただけます。
2022.10.31
TKCの中堅・大企業向け製品ユーザ1,000社に聞いた「インボイス制度及び電帳法への対応に関する調査」結果を公開しました。

11のワークで実践!
中堅・大企業のための
インボイス制度対応セミナー

セミナーイメージ
2022年11月30日まで

お申込みの受付は終了しました。

インボイス制度の適用は、多くの部門や業務への影響が大きいため、早めの準備が必要です。

本セミナーでは、11のワークを行いながら、中堅・大企業に影響が大きい実務対応を学ぶことができます。

中堅・大企業のための11のワーク

税理士・公認会計士の講演を聞きながら、11のワークをおこなうことで、自社の対応状況を整理できます。

第1部の4つのワーク

1

取引先から受領している
書類の確認

2

証憑を受領する部門と
保存方法の整理

3

取引先へ発行している
書類の確認

4

電子データを保存する
システムの保存要件の確認

第2部の7つのワーク

1

取引先から受領している
書類の確認

2

証憑を受領する部門と
保存方法の整理

3

取引先へ発行している
書類の確認

4

書類を交付している「不課税」
(立替金等精算書等)の調査

5

取引に関して書類を発行
しているか否か、発行してい
ない場合の発行方法について

6

自社発行の請求書等が
適格請求書発行等の
記載要件を満たしているか?

7

「課税仕入」の
インボイス保存・
会計処理調査

中堅・大企業のためのインボイス制度対応セミナー

TKC全国会 中堅・大企業支援研究会会員 税理士法人山岸会計所長 山岸 崇裕

TKC全国会 中堅・大企業支援研究会会員
税理士法人山岸会計所長 山岸 崇裕 氏

大学卒業後、公認会計士の資格取得し監査法人トーマツ入所。企業の財務会計、資金繰り、金融機関との交渉など数多くの案件を手がける。その後、税理士法人山岸会計にて、中小企業・創業者向けの経営アドバイス、業績向上のためのコンサルティングを展開。更に、中堅・大企業市場でもTKC連結グループソリューションのシステム・コンサルティング業務に従事。

第1部

「電子取引データ」の保存義務に向けた現状の整理と対応準備

「電子取引データ」の保存義務に向けた現状の整理と対応準備のイメージ

改正電子帳簿保存法のポイント

  • 電子帳簿保存法・電子取引保存とは
  • 電子取引の消費税の取り扱い
  • 電子取引の対応範囲
  • 電子取引の保存要件
  • 電子取引の保存実務

電子取引保存義務の実務対応ワーク

  • 電子取引の相手先の洗い出し
  • 電子取引データをどこに保存するか
  • よくある誤解や現場の声
  • デジタル時代の経理の将来像
第2部

「インボイス制度」義務履行に向けた現状の整理と対応準備

「インボイス制度」義務履行に向けた現状の整理と対応準備のイメージ

自社発行請求書のインボイス対応

  • インボイス対応の方向性
  • インボイスの交付義務
  • 交付義務の実務対応

他社発行請求書のインボイス対応

  • 仕入れ税額控除の要件
  • 要件充足のための実務対応
  • 会計仕訳の入力に関する実務
  • 免税事業者等からの仕入れの実務
  • インボイスの按分処理
  • 課税仕入の仕訳入力時の検証実務

その他の論点

第3部

インボイス制度・電子取引保存対応を支援する「インボイス・マネジャー」のご紹介

インボイス制度・電子取引保存対応を支援する「インボイス・マネジャー」のご紹介のイメージ

インボイス・マネジャーのご紹介

  • インボイス・マネジャーの主な機能
  • 導入スケジュール
  • インボイス制度対応への将来展望

中堅・大企業のためのインボイス制度対応セミナー

お申込みの受付は終了しました。

中堅・大企業のインボイス対応に関する情報発信

アンケート調査レポート(2022年9月)

「インボイス制度(適格請求書等保存方式)」の認知及び対応状況に関するアンケート調査のイメージ

TKCの中堅・大企業向け製品ユーザ1,000社に聞いた「インボイス制度及び電帳法への対応に関する
調査」の集計結果がダウンロードできます。

2022年8月17日(水)~2022年8月31日(水)
TKCの中堅・大企業向け製品ユーザ
15問
ダウンロードのお申込み

アンケート調査レポート(2022年5月)

「インボイス制度(適格請求書等保存方式)」の認知及び対応状況に関するアンケート調査のイメージ

中堅・大企業の経理部員1000人に聞いた「インボイス制度(適格請求書等保存方式)」の認知及び対応状況に関するアンケート調査がダウンロードできます。

2022年3月4日(金)~2022年3月13日(日)
インターネットによる調査
全国、30~69歳男女の経営者、会社員(経理・財務・税務部門所属)かつ勤務先の年商が50億円以上
35問
ダウンロードのお申込み

TKC全国会 中堅・大企業支援研究会

中堅・大企業支援研究会会員(税理士・公認会計士)ロゴ

TKC全国会では、
中堅・大企業の税務・会計の実務に精通し、かつ高い業務品質を誇るTKC全国会 中堅・大企業支援研究会会員(税理士・公認会計士)が、全国規模のネットワークを通じて企業グループを支援します。
2021年4月30日現在で1,500名を超える会員により構成されています。

中堅・大企業に専門性が高い税理士・会計事務所を探す

ご質問・問合せ
TKCグループ

Copyright © 2001-2023 TKC Corporation All Rights Reserved.