
※TKCの会計ソフト「FXクラウドシリーズ」の利用社数。
2024年12月31日現在
このようなご要望のある経理責任者様、
ご担当者様にお薦めです
- 新リース会計基準、インボイス制度(経過措置への対応が2029年9月まで続く)、電子帳簿保存法など制度改正への対応に悩んでいる
- 大量データでもストレスなく動作する、安心・安全・リーズナブルなクラウド会計システムを探している
- TKC固定資産管理システム(FAManager)、TKC法人電子申告システム(ASP1000R、e-TAXグループ通算)、TKC連結会計システム(eCA-DRIVER)と連携して効率化できる会計システムの説明を聞いてみたい
- ノンカスタマイズで「業務システムとの連携」や「独自管理資料のアウトプット」ができ、法令改正への対応も安心な会計システムの説明を聞いてみたい
- ペーパレス化を推進し、生産性を向上できる会計システムへ切り替えを検討している
ご案内
中堅・大企業の経理財務部門においても、人手不足・コスト高騰等の課題を克服するため、クラウドやデジタル化により生産性を向上し、業績管理を強化できる会計システムの整備が求められています。
また、新リース会計基準、インボイス制度(経過措置への対応が2029年9月まで続く)への対応など、経理処理がますます複雑になります。
当セミナーでは、TKCの中堅・大企業向け統合型会計情報システム(FX5クラウド)について7つの視点(クラウド・ペーパレス化、生産性向上、業績・資金繰り管理、グループ一元管理、連結決算早期化、固定資産・リース資産管理、電子申告効率化)から最新情報をご紹介します。この機会にぜひご参加ください。
主催:株式会社TKC
セミナープログラム
- はじめに
- TKC統合型会計情報システムFX5クラウドの概要、インボイス制度への対応、
ユーザ活用事例のご紹介 - テーマ1
- クラウド、ペーパレス化により柔軟な働き方・生産性向上を支援
- テーマ2
- 簡単な設定でデータのインプット・アウトプットを連携・自動化し生産性を向上
- テーマ3
- 急激に変化する環境において業績管理・資金繰り管理を支援
- テーマ4
- グループ経理メニューによる企業グループを一元管理
- テーマ5
- TKC連結会計システム(eCA-DRIVER)との連携による連結決算業務早期化
- テーマ6
- TKC固定資産管理システム(FAManager)との連携による新リース会計基準への対応も万全
- テーマ7
- TKC法人電子申告システム(ASP1000R、e-TAXグループ通算)との連携により
電子申告も効率化
開催日程
※3名以上のお申込みがない場合は開催を中止する場合がございます。
※当社と同業の企業様は、参加をお断りする場合がございます。
※本セミナーは、CISCO社のWebexを利用したLIVE配信形式のセミナーとなります。詳細な事前準備事項及びセミナー参加URLはお申込み後に別途ご案内いたします。
※セミナー開始の15分前から接続いただけます。
開催日 | 時間 | 開催地 |
---|---|---|
2025年9月2日(火) | 14:00~15:00 | オンライン(LIVE配信) |
2025年9月16日(火) | 14:00~15:00 | オンライン(LIVE配信) |
※上記日程で都合のつかない方はこちらからお申込みください。別途営業担当者よりご連絡させていただきます。
セミナー詳細
- 日時
- 上記の開催日程をご確認ください。
- 会場
- オンラインでの開催
※参加者宛に参加URLを別途ご案内いたします。 - 参加費
- 無料(定員100名)