掲載日:2021.12.27
経済産業省
経済産業省「令和4年度税制改正について」を公表
令和3年12月24日(金)、経済産業省ホームページで「令和4年度税制改正について」が公表されました。
https://www.meti.go.jp/main/zeisei/zeisei_fy2022/zeisei_k/index.html
次の資料が公表されました。
https://www.meti.go.jp/main/zeisei/zeisei_fy2022/zeisei_k/index.html
次の資料が公表されました。
- 経済産業関係 令和4年度税制改正のポイント
https://www.meti.go.jp/main/zeisei/zeisei_fy2022/zeisei_k/pdf/zeiseikaiseipoint.pdf
公表された「経済産業関係 令和3年class="linkExternal"度税制改正のポイント」は1ページのリーフレットで、その内容(主な見出し)は、次の通りです。
- 「成長と分配の好循環」の実現に向けた税制措置
- コロナ禍の経済情勢に対応する中小企業・小規模事業者の事業継続・成長への支援
- カーボンニュートラル実現とエネルギー安定供給確保の両立に向けたエネルギー・環境政策の再構築
- 企業活動のグローバル化に対応した事業環境整備(国際課税)
- 「成長と分配の好循環」の実現に向けた税制措置
- 経済産業関係 令和4年度税制改正について
https://www.meti.go.jp/main/zeisei/zeisei_fy2022/zeisei_k/pdf/zeiseikaisei.pdf
公表された「経済産業関係 令和4年度税制改正について」は48ページの冊子で、その内容(目次)は、次の通りです。
- 「成長と分配の好循環」の実現に向けた税制措置
(1-1)賃上げ促進税制(大企業向け・中小企業向け)
(1-2)オープンイノベーション促進税制の拡充・延長
(1-3)5G導入促進税制の見直し・延長 - コロナ禍の経済情勢に対応する中小企業・小規模事業者の事業継続・成長への支援
(2-1)交際費課税の特例措置の延長
(2-2)少額減価償却資産の特例措置の延長
(2-3)土地に係る固定資産税の経済状況に応じた措置
(2-4)事業承継税制における所要の措置 - カーボンニュートラル実現とエネルギー安定供給確保の両立に向けたエネルギー・環境政策の再構築
(3-1)ガス供給業の収入金課税の見直し
(3-2)電気供給業の収入金課税の見直し
(3-3)海外投資等損失準備金の延長
(3-4)減耗控除制度の延長
(3-5)再生可能エネルギー発電設備に係る固定資産税の課税標準の特例措置の延長
(3-6)自動車関係諸税の課税のあり方の検討 - 企業のグローバル化に対応した事業環境整備
(4-1)経済のデジタル化等に対応した新たな国際課税制度への対応 - その他
(5-1)エネルギー・資源・環境関連
(5-2)地域経済・中小企業支援関連
(5-3)復興・防災関連
(5-4)その他
- 「成長と分配の好循環」の実現に向けた税制措置
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2022.05.25 日本監査役協会 日本監査役協会「「監査役スタッフに関するアンケート調査」結果報告」を公表
- 2022.05.25 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会「(国際動向紹介)【CAPA】アジア・太平洋会計士連盟(CAPA) 2021 Annual Reviewの公表」を公表
- 2022.05.25 総務省 総務省「「地方独立行政法人会計基準及び地方独立行政法人会計基準注解」の改訂案等」を公表
- 2022.05.25 国税庁 国税庁「令和2年度統計年報及び令和元年度統計年報「3 間接税 間接諸税」の訂正及び正誤表」を公表
- 2022.05.24 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会「「「我が国におけるサステナビリティ及びその他の拡張された外部報告(EER)に対する保証業務に関するガイダンス(試案)」について」(公開草案)」等を公表