無料セミナー
オンデマンド配信
グローバル展開している
事業会社の経理・税務部門必見!
デロイト トーマツグループ 溝口史子氏が講演
EUにおける
デジタルインボイス

(e-invoice)最新動向
配信期間
2025年7月28日(月)12月26日(金)

ご案内

現在世界80カ国以上がデジタルインボイスの義務化を実施または計画しているなか、EUでは2030年7月から域内国境を越えた資産の譲渡及び役務の提供に対し、EU標準フォーマットによるデジタルインボイスの発行が導入されます。

この度、EU付加価値税の第一人者であるデロイト トーマツグループ溝口史子氏を講師にお招きし、海外におけるデジタルインボイスの潮流から2030年7月にEUで導入されるデジタルインボイスの詳細内容、日本企業の経営、経理実務に与えるインパクトをご案内します。日本における本社に期待される役割についても解説いただく貴重な講演内容となっています。この機会に是非お申込みください。

セミナープログラム

テーマ

EUにおけるデジタルインボイス(e-invoice)の最新動向
講師:デロイト トーマツT&L合同会社代表執行役
Tax&Legal ビジネスリーダー 溝口史子氏
時間:約55分
  • 海外におけるデジタルインボイスの潮流
  • EUにおけるデジタルインボイス
  • 対応、特に日本における本社の役割
  • Tax administration3.0とは