掲載日:2025.09.09
会計事務所の業務品質向上
「令和7年度 TKC千葉研修所開講式」を開催しました

千葉研修所開講式の模様
令和7年7月8日に幕張のホテル ザ・マンハッタンにて「令和7年度 TKC千葉研修所開講式」を開催し、会員および職員を含む総勢100名が参加しました。
当日は式典において加藤会長の挨拶と荒木研修所長による令和7年度の千葉研修所の基本方針・活動計画の発表、巡回監査士へのバッジ授与を実施した後、基調講演と特別研修を行いました。
荒木康仁研修所長
「巡回監査士」認定証授与式の集合写真
基調講演では、元金融庁公認会計士・監査審査会会長、立命館アジア太平洋大学客員教授の千代田邦夫氏から「税理士の独立性と指導機能の強化」と題して、巡回監査を前提とした税理士の独立性の堅持や指導機能の発揮など、TKC会計人への期待についてご講演いただきました。受講者からは「千代田氏の熱意あるお話に刺激を受けた」「職業会計人として日々研鑽することの重要性を再認識した」「事務所にて職員と共有したい」といった感想が多く寄せられました。
続く特別講演では、国税OB(前東京国税局 課税第二部長)の漢昭弘氏から「税務調査手続等について~法制化の内容とその後の運用状況~」と題し、国税通則法に基づく調査手続きや事前通知・質問検査権の運用等について、体験談を踏まえて解説いただきました。
基調講演:千代田邦夫氏
特別講演:漢昭弘氏
[千葉会研修所開講式 式典・基調講演・特別講演]
- 第一部
- ご挨拶 加藤武人会長
千葉研修所 活動方針・活動計画発表 荒木康仁研修所長
「巡回監査士」認定証及びバッジの贈呈式 - 第二部 【基調講演】
- 「税理士の独立性と指導機能の強化」
講師:千代田 邦夫 氏
(元金融庁公認会計士・監査審査会会長、立命館アジア太平洋大学客員教授) - 第三部 【特別研修】
- 「税務調査手続等について~法制化の内容とその後の運用状況~」
講師:漢 昭弘 氏
(前東京国税局課税第二部長、かがやき税理士法人 社員税理士)
お問合せ先
TKC千葉会事務局
〒260-0021
千葉県千葉市中央区新宿2-5-3 大同生命千葉ビル8F
TEL: 043-247-0436 FAX: 043-243-5402
E-mail: chibakai@tkcnf.or.jp