会長メッセージ

TKC東京中央会
会長 菅川 洋
東京中央会は東京23区のほぼ中央に位置し、江戸時代から日本の中心として、豊かな歴史と伝統に育まれ、交通、教育、医療、情報等様々な面で利便性の高いまちとして発展してきた、まさに日本の要であります。
千代田区、中央区、港区、品川区、大田区のTKC会員が中小企業の存続・発展を支援するためにTKC全国会の基本理念である「自利利他」と行動指針に基づき、次のような活動を行っています。
1.認定経営革新等支援機関として中小企業の経営力・資金調達力の強化を支援しています。
私たちは税務の専門家として税務当局・金融機関が求める信頼性の高い税務申告書・決算書を作成し、会計の専門家として関与先の財務経営力・資金調達力の強化を支援するとともに、中小企業の経営支援の担い手として金融機関が求める中期経営(改善)計画を作成支援します。
2.適時・正確な記帳に基づく信頼性の高い決算書の作成を支援しています。(税理士法第33条の2に定める書面添付制度(脚注参照)を実践しています。)
私たちは業務の実践基準として、毎月企業を訪問し、企業自が適時に正確な帳簿を作成できるよう指導するとともに、その作成した帳簿が会計、税務に照らし適正かどうかを巡回監査(脚注参照)しながら、その誠実な履行を通して税理士の責任を果たしたことを「書面添付」することにより表明し、国税、金融機関等に、信頼性される決算書の作成を支援します。
3.会員事務所の業務品質と経営効率の更なる向上を図っています。
私たちは、関与先企業の自立的経営を支援するためには、研修制度の充実,ICT環境の充実などを通じて、業務品質を高めています。