掲載日:2025.07.16

金融機関との連携活動

神奈川銀行とトップ対談を実施しました

全体写真

 令和7年6月27日(金)、神奈川銀行本店でトップ対談を実施し、TKC神奈川会の桐澤寛興会長ほか2名が荒井智希頭取・宮下和也取締役 営業推進部長らと約1時間にわたり意見交換を行いました。

 対談では、現在取り組んでいる中小企業支援について相互に紹介し、理解を深めるとともに、地元中小企業の支援のために今後も連携を強化していくことを確認しました。

 対談の冒頭、桐澤寛興会長は、現在同行と行っている勉強会のお礼を述べるとともに、TKC全国会の運動方針とTKC神奈川会の活動計画に基づく会員の取り組みの中から「適正申告」と「中小企業支援」について紹介しました。特に「月次決算体制の構築支援」では、経営者自身が財務状況を理解し、金融機関に説明できるようにすることが重要であると強調し、その取り組みをアピールしました。

 服部彰男委員長は、「TKCモニタリング情報サービス(MIS)」について、林裕昭副会長とともに詳しく説明しました。税務署に提出したものと同じ決算書・申告書が金融機関にもタイムラグなく提供され、粉飾決算の防止にも役立つことを強調し、利用拡大に向けての協力依頼も行いました。

 荒井智希頭取と宮下和也取締役 営業支援部長からも同行の現在の取り組みについて紹介があり、TKC会員とのネットワークを活かした活動をしていきたいとのお話もいただきました。今後、支店の役職員が支部例会に参加し「顔の見える関係」を構築する中で、これを実現していくことを確認しました。

 同行との交流は長く続いており、今年10月8日に開催が決定している交流会は、今回で21回目になります。今後も連携をより強化し、地元中小企業の支援に取り組んでいくことを参加者全員で確認しました。

対談風景

 TKC神奈川会では、金融機関および商工会議所等が開催する研修・セミナーへ講師を派遣しています。TKC会員の講師派遣を希望される金融機関等の方は、TKC神奈川会事務局までお問合せください。

お問合せ先

TKC神奈川会事務局

〒220-0022
神奈川県横浜市西区花咲町4-106 税理士会館4F

TEL: 045-251-2841  FAX: 045-251-2845

E-mail: tkckanagawakai@tkcnf.or.jp