「判例」「法令」「文献情報」「法律雑誌」の
豊富なコンテンツを搭載した日本法の総合法律データベース
ログイン
無料
トライアル
menu
Menu
トップページ
サービスの概要
収録コンテンツ
料金体系
よくある質問
会社案内
ご利用のお申込み
TKCグループ
法曹界・法科大学院の皆様へ
TKCローライブラリー
民事訴訟法
新・判例解説Watch
民事訴訟法
2011.07.29
民事訴訟法 No.33
遺産分割審判の特別抗告事件を終了させることを合意内容に含む裁判外の和解が成立したことにより、特別抗告が、抗告の利益を欠き、不適法として却下された事例
[最高裁判所第三小法廷平成23年3月9日決定(LEX/DB25443236)]
龍谷大学准教授 林 昭一
2011.05.31
民事訴訟法 No.32
法人格のないマンション管理組合に建物共有部分にかかわる給付の訴えの原告適格が認められた例
[最高裁判所第三小法廷平成23年2月15日判決(LEX/DB25443117)]
九州大学教授 堀野 出
2011.03.02
民事訴訟法 No.31
前訴判決の成立過程における不法行為(いわゆる判決の不当取得)を理由とする損害賠償請求が否定された事例
[最高裁判所第三小法廷平成22年4月13日判決(LEX/DB25442099)]
同志社大学教授 岡田幸宏
2011.01.14
民事訴訟法 No.30
訴えの提起に係る不法行為の成立を否定した原審の判断に違法があるとされた事例
[最高裁判所第二小法廷平成22年7月9日判決(LEX/DB25442392)]
九州大学教授 堀野 出
2011.01.11
民事訴訟法 No.29
権利能力なき社団の財産たる不動産に対する金銭執行の方法
[最高裁判所第三小法廷平成22年6月29日判決(LEX/DB25442365)]
大阪大学准教授 名津井吉裕
2010.11.11
民事訴訟法 No.28
子の引渡しを求める人身保護請求に係る特別抗告を棄却した事例
[最高裁判所第二小法廷平成22年8月4日決定(LEX/DB25442528)]
関西大学教授 越山和広
2010.08.30
民事訴訟法 No.27
市議会議員会派が市から交付された政務調査費を所属議員に支出する際に各議員から提出を受けた政務調査費報告書およびこれに添付された領収書が、民事訴訟法220条4号ニ所定の文書に該当するとされた事例
[最高裁判所第二小法廷平成22年4月12日決定(LEX/DB25442098)]
龍谷大学准教授 林 昭一
2010.08.20
民事訴訟法 No.26
1 担保不動産収益執行における担保不動産の収益に係る給付を求める権利の帰属 2 抵当不動産の賃借人が、担保不動産収益執行の開始決定の効力が生じた後に、抵当権設定登記の前に取得した賃貸人に対する債権を自働債権とし賃料債権を受働債権とする相殺をもって管理人に対抗することの可否
[最高裁判所第二小法廷平成21年7月3日判決(LEX/DB25440879)]
京都大学教授 笠井正俊
2010.07.21
民事訴訟法 No.25
固有必要的共同訴訟たる相続権不存在確認訴訟と不利益変更禁止の原則
[最高裁判所第三小法廷平成22年3月16日判決(LEX/DB25441882)]
大阪大学准教授 名津井吉裕
2010.03.10
民事訴訟法 No.24
請求債権中の遅延損害金を申立日までに限定して債権差押えをした債権者が、債務名義の金額に基づく配当を受けることの可否(積極)
[最高裁判所第三小法廷平成21年7月14日判決(LEX/DB25440954)]
大阪大学准教授 名津井吉裕
2010.02.03
民事訴訟法 No.23
宗教法人の所有する土地の明渡しを求める訴えが、法律上の争訟に当たらず、不適法とされた事例
[最高裁判所第三小法廷平成21年9月15日判決(LEX/DB25441176)]
九州大学教授 堀野 出
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
カテゴリ別検索
憲法
行政法
民法(財産法)
民法(家族法)
商法
民事訴訟法
刑法
刑事訴訟法
労働法
知的財産法
経済法
租税法
環境法
倒産法
国際公法
国際私法
掲載年別検索
リンク集
法令リンク
判例リンク
審決/裁決リンク
情報提供
(順変動・追加変更有り)
法曹会
日本評論社
ぎょうせい
有斐閣
判例タイムズ社
金融財政事情研究会
きんざい
現代人文社
労働開発研究会
中央経済社HD
商事法務研究会
商事法務
公正取引協会
交通事故紛争処理センター
大蔵財務協会
発明推進協会
日本加除出版
日経テレコン
TKC出版
和暦・西暦対応表