トピックス
- 2020.04.01 経営・労務・法務 院長夫人が活用する「MX2」 ーその使い方のポイントとはー 院長がすぐに知りたいのは「患者数」と「保険点数」 日次管理が迅速な意思決定を支える
- 2019.11.01 経営・労務・法務 部門別管理で課題を“見える化”多様な機能で地域を支える 巻頭インタビュー ◎病院経営において「FX4クラウド」をどのように活用しているか?!
- 2019.05.01 会計・税務 院長先生がおさえておきたい消費税の基本① 院長先生がおさえておきたい消費税の基本①/船本 智睦
- 2019.05.01 会計・税務 持分なし医療法人への移行手続きにおける留意点② 持分なし医療法人への移行手続きにおける留意点②/立花 洋介
- 2019.05.01 経営・労務・法務 正しい情報・知識を啓発し「はつらつ」生活をサポート 巻頭インタビュー ◎アンチエイジングの進化の現状と役割とは/堀江重朗理事長
出版物
-
メディカルプラクティスニュース
●制度改正 自院の体制は整っていますか? ●会計・税務 図解! 経営者の意思決定に役立つ「変動損益計算書」 ●人材育成 部下に信頼されるリーダーのコミュニケーション ●コラム シニア世代の「健康的な食生活」
-
医業経営情報
●巻頭インタビュー/「セルフメディケーションを支える」 どんな時代でも役割は変わらない 公益社団法人日本薬剤師会 会長 山本信夫 ●2021年度介護報酬改定の方向性/改定率+0.7%も事業所には厳しい内容 可能な限り加算を算定することがポイント 小濱介護経営事務所 代表 小濱道博 ●地域の信頼を得る整形外科の姿/外来・理学療法・手術の3本柱で患者1人ひとりの想いを叶える 東京スポーツ&整形外科クリニック 院長 菅谷啓之 ●訪問歯科実践のポイント/「死ぬまでおいしく」を実現する 専門性を生かしつつ訪問歯科に注力 おはぎ在宅デンタルクリニック 院長 萩野礼子 ●税務/院長先生が確認しておきたい「令和2年分の確定申告」のポイント TKC医会研広報委員会 委員長 石川 誠 ●税務/“親族内承継”で見落としがちな相続・贈与税の仕組み 第2回 おさえておきたい贈与税の基本と注意点 TKC医会研 広報委員会 委員 加藤田敏孝 ●人事労務/診療所スタッフのリーダーをいかに育てるか 第2回 ニューノーマルの診療所経営 ~自律型組織のつくり方の実際~ ハイズ株式会社 人材戦略部長・医師 岩本修一
-
メディカルプラクティスニュース
●経営改善 環境変化に負けないための経営改善のヒント ●歯科医院経営 患者さんが安心して通える環境づくり ●経営理念 医院の理念が「集団」を「チーム」に変える ●コラム 言葉の力で生き方上手に ―“モタさん”の愛称で親しまれた精神科医 斎藤茂太―