2022.11.25
「新・判例解説Watch」の詳細は、こちらからご確認いただけます。
2022.11.25
2022.11.18
民事訴訟法 No.142
[最高裁判所第二小法廷令和4年6月24日判決(LEX/DB25572213)]
明治学院大学教授 畑 宏樹
2022.11.18
2022.11.11
2022.11.11
2022.11.11
民事訴訟法 No.141
[福岡高等裁判所令和2年11月27日決定(LEX/DB25590689)]
大東文化大学特任講師 宇都宮遼平
2022.11.11
2022.11.04
2022.11.04
2022.10.28
刑事訴訟法 No.154
控訴審における事実誤認(刑訴法382条)の審査方法
[最高裁判所第一小法廷令和4年4月21日判決(LEX/DB25572105)]
山形大学教授 高倉新喜
2022.10.28
商法 No.165
会社の自主再建と取締役の善管注意義務
[東京高等裁判所令和3年11月18日判決(LEX/DB25592723)]
愛知学院大学准教授 黒野葉子
2022.10.21
民法(家族法) No.139
同性間の婚姻を認めないことが憲法24条1項、同13条ならびに同14条1項に反しないとされた事例
[大阪地方裁判所令和4年6月20日判決(LEX/DB25592785)]
神奈川大学名誉教授・弁護士 丸山 茂
2022.10.21
憲法 No.211
感染症のまん延防止のための営業時間短縮命令の適法性
[東京地方裁判所令和4年5月16日判決(LEX/DB25592297)]
東京都立大学准教授 山羽祥貴
2022.10.21
憲法 No.210
性風俗関連特殊営業事業者に対する持続化給付金等の不支給と憲法14条1項
[東京地方裁判所令和4年6月30日判決(LEX/DB25592786)]
学習院大学教授 村山健太郎
2022.10.14
民事訴訟法 No.140
保佐開始の審判事件を本案とする保全処分の申立人による、同処分で選任された財産管理者が提出した書面の謄写申立て
[最高裁判所第一小法廷令和4年6月20日決定(LEX/DB25572206)]
國學院大學教授 佐古田真紀子
2022.10.07
憲法 No.209
水循環保全条例事件判決
[最高裁判所第三小法廷令和4年1月25日判決(LEX/DB25592332)]
京都女子大学准教授 平良小百合
2022.09.30
憲法 No.208
反論行為に対する著作者の権利の行使が権利濫用に当たるとされた事例
[最高裁判所第二小法廷令和4年7月6日決定(LEX/DB25592823)]
熊本大学教授 大日方信春
2022.09.30
行政法 No.234
条例の免責規定を水道法15条2項に適合的に解釈した事例
[最高裁判所第三小法廷令和4年7月19日判決(LEX/DB25572250)]
九州大学准教授 鈴木崇弘
2022.09.30
行政法 No.233
安愚楽牧場情報公開訴訟上告審判決
[最高裁判所第三小法廷令和4年5月17日判決(LEX/DB25572147)]
北九州市立大学准教授 近藤卓也





















「新・判例解説Watch」は、注目の判例、重要な判例をとりあげ、
解説を提供するロージャーナルです。
各法分野の気鋭の研究者約150名の執筆体制で、重要判例の
解説をいち早くご提供します。
TKCローライブラリーご契約の皆様は、システムログイン後、
これまでの全ての記事を検索・閲覧可能です。