新・判例解説Watch

民法(財産法)

2019.03.29
民法(財産法) No.162
所有権留保と集合動産譲渡担保の競合
最高裁判所第二小法廷平成30年12月7日判決(LEX/DB25449849)]
慶應義塾大学教授 田髙寛貴
2019.02.22
民法(財産法) No.161
共用部分の瑕疵により専有部分に損害が生じた場合における被害区分所有者の管理組合に対する損害賠償請求債権と滞納管理費等支払債務との相殺の許否
東京高等裁判所平成29年3月15日判決(LEX/DB25561665)]
早稲田大学教授 鎌野邦樹
2019.02.08
民法(財産法) No.160
共同相続人の一人による独占的占有に基づく取得時効の成否
大阪高等裁判所平成29年12月21日判決(LEX/DB25561539)]
慶應義塾大学教授 武川幸嗣
2019.02.01
民法(財産法) No.159
別れさせ工作委託契約と公序良俗
大阪地方裁判所平成30年8月29日判決(LEX/DB25449701)]
摂南大学准教授 城内 明
2019.01.18
民法(財産法) No.158
バドミントンのダブルスプレー中のペア間の事故と賠償責任
東京高等裁判所平成30年9月12日判決(LEX/DB25561484)]
摂南大学教授 石井信輝
2018.12.14
民法(財産法) No.157
デビットカードの不正使用と預金者保護法の適否
東京地方裁判所平成29年11月29日判決(LEX/DB25550748)]
福岡大学教授 蓑輪靖博
2018.11.30
民法(財産法) No.156
津波に対する事前の準備段階での安全確保義務懈怠による国家賠償責任
仙台高等裁判所平成30年4月26日判決(LEX/DB25449455)]
大阪市立大学教授 髙橋 眞
2018.10.19
民法(財産法) No.155
留保所有権と動産譲渡担保権との競合
東京高等裁判所平成29年3月9日判決(LEX/DB25560652)]
愛知大学教授 石口 修
2018.10.19
民法(財産法) No.154
私人間における外国人差別(国籍差別)の違法性
大阪地方裁判所平成29年8月25日判決(LEX/DB25549103)]
摂南大学准教授 城内 明
2018.10.05
民法(財産法) No.153
いわゆる「茶のしずく石鹸」製造物責任事件
京都地方裁判所平成30年2月20日判決(LEX/DB25560273)]
弁護士 田島純藏
2018.09.28
民法(財産法) No.152
受信料債権に対する民法168条1項前段の20年の消滅時効の適用の可否
最高裁判所第三小法廷平成30年7月17日判決(LEX/DB25449581)]
福岡大学教授 石松 勉
2018.08.31
民法(財産法) No.151
土地所有権放棄と権利の濫用
広島高等裁判所松江支部平成28年12月21日判決(LEX/DB25545271)]
獨協大学教授 小柳春一郎
2018.08.17
民法(財産法) No.150
名義貸しの依頼の際の告知が、割賦販売法35条の3の13第1項6号に該当するとされた例
最高裁判所第三小法廷平成29年2月21日判決(LEX/DB25448465)]
一橋大学教授 滝沢昌彦
2018.07.27
民法(財産法) No.149
放置された犬の飼養者に対する飼い主からの犬の返還請求が認められた事例
東京地方裁判所平成29年10月5日判決(LEX/DB25539752)]
明治大学教授 吉井啓子
2018.07.06
民法(財産法) No.148
福島原発事故での自主的避難者の損害賠償請求―賠償終期と損害範囲
大阪高等裁判所平成29年10月27日判決(LEX/DB25449059)]
獨協大学教授 小柳春一郎
2018.05.25
民法(財産法) No.147
根抵当権それ自体が民法167条2項の20年の消滅時効にかかる場合
最高裁判所第二小法廷平成30年2月23日判決(LEX/DB25449266)]
福岡大学教授 石松 勉
2018.05.18
民法(財産法) No.146
ウサギの爪切りの際に背骨を骨折させた獣医師らに対する損害賠償請求が認められた事例
大阪高等裁判所平成29年8月30日判決(LEX/DB25549512)]
明治大学教授 吉井啓子
2018.04.20
民法(財産法) No.145
学費未納者の退学を認めない旨の運用を行っている国立大学に対して、未納学生による在学契約の解除の行使が認められた事例
札幌地方裁判所平成29年12月26日判決(LEX/DB25449224)]
愛知大学准教授 上杉めぐみ
2018.02.23
民法(財産法) No.144
「死亡の原因となるべき危難に遭遇した者」(民法30条2項)に当たるとされた事例
東京高等裁判所平成28年10月12日決定(LEX/DB25547671)]
慶應義塾大学准教授 西 希代子
2018.01.26
民法(財産法) No.143
自動車割賦販売において登録名義を有しない信販会社による別除権行使の可否
最高裁判所第一小法廷平成29年12月7日判決(LEX/DB25449089)]
同志社女子大学助教 鈴木尊明