新・判例解説Watch

知的財産法

2014.01.24
知的財産法 No.85
職務発明・考案・意匠の従業者対価の算定において、考案・意匠に関しては設定登録前の期間は対価算定の対象とならないと判示した例
大阪地方裁判所平成24年10月16日判決(LEX/DBDB25445086)]
北海道大学教授 吉田広志
2014.01.10
知的財産法 No.84
無効審決の確定と特許権が有効であることを前提に締結された契約の錯誤無効の成否
知的財産高等裁判所平成24年7月18日判決(LEX/DB25444784)]
京都大学准教授 愛知靖之
2013.12.26
知的財産法 No.83
インターネットショッピングモールの出店者による商標権侵害と同モール運営者の責任
知的財産高等裁判所平成24年2月14日判決(LEX/DB25444249)]
上智大学教授 駒田泰土
2013.11.29
知的財産法 No.82
釣りゲームの翻案権侵害の成否をいわゆる全体比較説で判断した事例(釣りゲータウン2事件)
[知的財産高等裁判所平成24年8月8日判決(LEX/DB25444783)]
東京都市大学准教授 張睿暎
2013.08.30
知的財産法 No.81
社交ダンスの振り付けの著作物性
[東京地方裁判所平成24年2月28日判決(LEX/DB25444387)]
東北大学准教授 蘆立順美
2013.05.17
知的財産法 No.80
商品の輸入販売に必要不可欠な手続を行った者による意匠権の侵害
[大阪地方裁判所平成24年11月8日判決(LEX/DB25500621)]
上智大学教授 駒田泰土
2013.05.10
知的財産法 No.79
特許法79条の先使用権の主張が認められた事例
[知的財産高等裁判所平成24年7月18日判決(LEX/DB25444785)]
北海道大学教授 吉田広志
2013.04.02
知的財産法 No.78
リバース・エンジニアリングの容易性と営業秘密該当性
[知的財産高等裁判所平成23年7月21日判決(LEX/DB25443622)]
立命館大学教授 宮脇正晴
2013.03.01
知的財産法 No.77
複数人が制作に関与した編集著作物とその著作者の認定
[大阪地方裁判所平成24年2月16日判決(LEX/DB25444278)]
京都女子大学教授 泉 克幸
2013.02.23
知的財産法 No.76
共有著作権の継続的行使に関する契約存在確認の利益と更新拒絶の「正当な理由」(「YG性格検査用紙」事件)
[大阪地方裁判所平成23年11月24日判決(LEX/DB25444003)]
国士舘大学教授 本山雅弘
2012.12.21
知的財産法 No.75
特許発明を実施しない用途が存在する場合の客観的(「にのみ」型)間接侵害の成否
[知的財産高等裁判所平成23年6月23日判決(LEX/DB25443511)]
國學院大學教授 中山一郎
2012.10.12
知的財産法 No.74
私的録音録画補償金制度の下での「アナログチューナー非搭載DVD機器」の「特定機器」該当性
[知的財産高等裁判所平成23年12月22日判決(LEX/DB25444064)]
筑波大学教授 平嶋竜太
2012.10.02
知的財産法 No.73
特許法159条2項で準用する同法53条1項の補正却下が適正手続違反だとして拒絶審決が取り消された事例
[知的財産高等裁判所平成23年10月4日判決(LEX/DB25443817)]
北海道大学准教授 吉田広志
2012.10.02
知的財産法 No.72
プロダクト・バイ・プロセス・クレームの解釈(プラバスタチンナトリウム事件知財高裁大合議判決)
[知的財産高等裁判所平成24年1月27日判決(LEX/DB25444205)]
京都大学准教授 愛知靖之
2012.07.03
知的財産法 No.71
未承認国である北朝鮮の映画著作物の報道利用が不法行為を構成しないと判断された事例(北朝鮮映画放映事件)
[最高裁判所第一小法廷平成23年12月8日判決(LEX/DB25444018)]
東京都市大学准教授 張 睿暎
2012.06.14
知的財産法 No.70
いわゆる「認証マーク」の一部として登録商標が用いられている場合における、不使用取消の許否
[知的財産高等裁判所平成23年3月17日判決(LEX/DB25443212)]
立命館大学教授 宮脇正晴
2012.05.29
知的財産法 No.69
テレビCM原版の映画製作者
[東京地方裁判所平成23年12月14日判決(LEX/DB25444126)]
上智大学教授 駒田泰土
2012.05.18
知的財産法 No.68
著作権侵害を巡る法解釈の不明確さと過失の成否(暁の脱走事件)
[最高裁判所第三小法廷平成24年1月17日判決(LEX/DB25444118)]
明治大学専任講師 金子敏哉
2012.05.01
知的財産法 No.67
出願公開に係る補償金請求訴訟において、特許請求の範囲に補正があった場合、特段の事情がない限り、再度の警告は不要であるとした事例
[知的財産高等裁判所平成22年5月27日判決(LEX/DB25442277)]
北海道大学准教授 吉田広志
2012.04.17
知的財産法 No.66
二次的著作物の利用をめぐる紛争において、二次的著作者による原著作者の差止請求権の不存在確認請求について訴えの利益が否定され、原著作者による当該差止請求権の行使が権利濫用にあたらないとされた事例(「やわらかい生活」脚本事件)
[知的財産高等裁判所平成23年3月23日判決(LEX/DB25443272)]
国士舘大学教授 本山雅弘