会計・税務
-
会計・税務2025.02.01
診療所を運営する上で知りたい・知っておくべき、クリニックに関する「税」について、院長先生からの相談が多い内容を中心にピックアップし、誌面上で解説します。第7回は、所得税確定申告を理解するうえで基本となる所得金額とその経費を中心に解説します。
-
会計・税務2025.01.01
診療所を運営する上で知りたい・知っておくべき、クリニックに関する「税」について、院長先生からの相談が多い内容を中心にピックアップし、誌面上で解説します。第6回は、医療機関でも浸透しつつある、会計や税務面におけるデジタル化について解説いたします。
-
会計・税務2025.01.01「医療法人社団オカニューロケアクリニック」は、「みしま岡クリニック」(静岡県三島市)と「ひいらぎファミリークリニック」(静岡県長泉町)の2つのクリニックを運営。周辺の介護事業者との連携を深め、地域の在宅患者や認知症患者にとって不可欠な医療サービスを提供している。また運営面ではFX4クラウドを導入し、安定した経営に役立てている。岡考理事長に、現在の取り組みと今後の展望について話をうかがった。
-
会計・税務2024.12.01
診療所を運営する上で知りたい・知っておくべき、クリニックに関する「税」について、院長先生からの相談が多い内容を中心にピックアップし、誌面上で解説します。第5回は、効果的に活用すると節税や税制優遇、資金調達が可能となる「三共済制度(「小規模企業共済」「中小企業倒産防止共済」「中小企業退職金共済」)について解説します。
-
会計・税務2024.12.01「医療法人田中病院 伊勢田中病院」(三重県伊勢市)は100年以上の歴史があり、長年にわたり地域医療に貢献してきた。近年では慢性期中心の病院に転換し、地域の神経難病の患者を受け入れるとともに、在宅医療にも注力している。また経営面ではFX4クラウドを利用し、部門別管理の導入を図っている。田中民弥理事長に現在の取り組みや今後の構想についてうかがった。
-
会計・税務2024.11.01
診療所を運営する上で知りたい・知っておくべき、クリニックに関する「税」について、院長先生からの相談が多い内容を中心にピックアップし、誌面上で解説します。第4回は「事業に従事した親族に支払う給与=専従者給与」について説明します。
-
会計・税務2024.10.01
診療所を運営する上で知りたい・知っておくべき、クリニックに関する「税」について、院長先生からの相談が多い内容を中心にピックアップし、誌面上で解説します。第3回は交際費について説明します。
-
会計・税務2024.10.01今年2月にクリニックを建て替えたばかりの「医療法人誠和会 河野レディースクリニック」(福岡県大牟田市)は、1日約120人の外来患者、月約30件の出産に対応し、地域医療に貢献している。また、経営面ではTKC医業会計データベース(MX2)を利用し、少子高齢化が進む地域にあっても安定的な運営の継続を図っている。今回は、今年院長に就任した河野亮介院長に話をうかがった。
-
会計・税務2024.09.01
診療所を運営する上で知りたい・知っておくべき、クリニックに関する「税」について、院長先生からの相談が多い内容を中心にピックアップし、誌面上で解説します。第2回はクリニックが法人成りしたときの土地や建物の取り扱いについて説明します。
-
会計・税務2024.09.01熊本市の医療法人藤風会くどう皮ふ科医院は、地域に根ざしたクリニックとして、30年にわたり医療を提供し続けてきた。2020年に現理事長の工藤英郎氏に事業承継後、大きく飛躍した。1日平均200人を超える患者に対応しつつ、職員に働きやすい職場環境を整備し、残業時間は月に2~3時間、有給休暇取得率はほぼ100%に近づいている。医療法人としては珍しく2022年からは3年連続で「健康経営優良法人 ブライト500」に選出されている。増患で忙しくなっても、働きやすい職場を実現するコツについて、工藤理事長に話を伺った。
-
会計・税務2024.08.01
診療所を運営する上で知りたい・知っておくべき、クリニックに関する「税」について、院長先生からの相談が多い内容を中心にピックアップし、誌面上で解説します。第1回は家事関連費について説明します。
-
会計・税務2024.08.011994年に茨城県古河市で承継開業した船橋宏幸理事長(医療法人寿恵会船橋レディスクリニック)。以来、30年にわたり地域の出産を支えてきた。また、ネックとなっていた出産における痛みを取り除くため、無痛分娩にも対応し、その質向上と妊婦の安心・安全に取り組んできた。運営面では「MX2クラウド」による業績検討会で、厳しい環境下の経営数値の把握に余念がない。船橋理事長と顧問の税理士法人報徳事務所の赤岩茂代表社員、羽鳥華純巡回監査士に話をうかがった。
-
会計・税務2024.07.01「医療法人泯江堂」(福岡県福岡市)は、精神科病院を中心とする医療法人で、患者の早期退院や退院後のサポートを推進しつつ、地域に開かれた病院を目指している。また運営面では、2021年よりMX3クラウドを導入し、事業単位での予算管理などを通じて業務効率化を図っている。三野原義光理事長に、取り組みについてうかがった。
-
会計・税務2024.05.012024年度の診療報酬改定は、賃上げへの対応が注目を集めているが、実際に中身を見てみると多岐にわたるテーマが設定されており、膨大な内容かつ算定の要件が細かいものが目立つ。...
-
会計・税務2024.05.01「医療法人社団厚済会」(神奈川県横浜市)は、1980年に大西俊正理事長(写真右)が開業して以降、横浜市・横須賀市に5つの病医院を展開。透析治療を中心として地域の患者を支えるほか、近年は生活習慣病の予防にも力を入れる。経営面では、FX4クラウドを導入し、部門別管理などを通じて経営状況の詳細な把握や打ち手の検討を行っている。主に経営面を担当する花岡加那子会長(写真左)に話をうかがった。
-
会計・税務2024.03.01訪問先 なないろ歯科クリニック 院 長 松原正和(まつばら・まさかず) 副院長 松原理紗(まつばら・りさ)...
-
会計・税務2024.01.01医療法人ODIC 大分先端画像診断センター 理事長・院長 友成健一朗(ともなり・けんいちろう)...
-
会計・税務2023.12.01医療法人エイレイテュイア 岡崎バースクリニック 理事長・院長 岡崎隆行(おかざき・たかゆき)...
-
会計・税務2023.11.01医療法人アネモネ 三根眼科医院 理事長・院長 三根 正(みね・ただし)...
-
会計・税務2023.09.01メンタルクリニックオータム 院長 秋田 巌(あきた・いわお)...