バックナンバー 2024年6月号
2024年6月号 目次

特集
待ったなし!価格転嫁
Opening Interview / 埼玉県産業労働部産業労働政策課 主幹 渋谷陽太郎
          埼玉県が展開する「埼玉モデル」が高く評価される理由
CASE1 / 川里運輸倉庫
          行政のサポート受け運賃3割アップ実現
CASE2 / 田野井製作所
          「三方よし」をモットーに間接コスト削減を訴求
TOPICS / 新栄工業
          拡大路線を進む金属加工会社の価格へのこだわり
COLUMN / 公正取引委員会 大泉智彦
          労務費含め適正な価格転嫁が可能な取引環境を整備
ANGLE / 経済産業省 中小企業庁 鮫島大幸
          公的な情報を活用し「適正利益の確保」を
Series
				Q&A
定額減税の仕組みと給与計算のポイント3
知って役立つ計数感覚のツボ / 千賀秀信 マネジメント能力開発研究所 代表
			短期利益計画の手順を考えてみよう!
ウェブ戦略が会社を変える~BESTホームページ活用事例 /
株式会社オオキタ・コーポレーション
         “想い”を顧客に発信し「集客」と「採用」に成果
経営スクランブル / エイドオール
			医療介護系スタッフを500名超抱える新進人材派遣会社
経営スクランブル / itoha
			コンセプトを明確にこの世に一つの「人生絵本」を作成
ご存じですか?中小企業支援制度 [人材支援事業]
		中小企業基盤整備機構 人材支援部 人材支援企画課 課長代理 森 宣紹
        経営課題の解決を支援する中小企業向け人材育成講座
知っておきたい!経営指標
借入金対月商倍率
著者探訪 / 金間大介 金沢大学教授
			価値観の違いを楽しみ素のままで対話を
Q&A経営相談 / 藤本一輝
			中小企業における夏季賞与相場の見通し
Q&A経営相談 / 本誌編集室
			障害者の法定雇用率が2.5%に引き上げ
特別インタビュー
				サトウヒロコ BS11「ドキュメント戦略経営者」主題歌 作詞・作曲・歌唱
シンガーソングライター
			
				『わたしの舟』に託した“思い”
会計で会社を強くする
				戦略財務情報システム(FX2)ユーザー事例 / 片桐
				
				キャッシュフロー重視の経営で新規事業への積極投資が可能に
				FX2クラウドユーザー事例 / ブレイヴ
				
				TKCシステムをフル活用し業績の早期把握と業務効率化を実現
TKC経営指標BAST 黒字企業の最新業績順位表
連載
今月の一冊/新刊本
取材先を歩く
News & Information










