掲載日:2020.12.22
金融庁
金融庁「令和3年度税制改正の大綱における金融庁関係の主要項目について」を公表
令和2年12月21日(月)、金融庁ホームページで「令和3年度税制改正の大綱における金融庁関係の主要項目について」が公表されました。
https://www.fsa.go.jp/news/r2/sonota/20201221.html
https://www.fsa.go.jp/news/r2/sonota/20201221/01.pdf
公表された「令和3年度税制改正について-税制改正大綱における金融庁関係の主要項目-」は12ページの資料で、その内容(主な見出し)は、次のとおりです。
- 国際金融ハブ取引に係る税制措置
- 金融所得課税の一体化
- 新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた対応
- 税制上の手続のデジタル化の推進
- 生命保険料控除制度の拡充
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2021.03.08 国土交通省 国土交通省(観光庁)「2021年10月1日から免税販売手続は電子化に移行」を公表
- 2021.03.08 外務省 外務省「所得に対する租税に関する二重課税の除去並びに脱税及び租税回避の防止のための日本国とスペイン王国との間の条約の効力発生に関する件」を告示
- 2021.03.08 外務省 外務省「税源浸食及び利益移転を防止するための租税条約関連措置を実施するための多数国間条約への締約国の追加に関する件」を告示
- 2021.03.08 財務省 財務省「BEPS防止措置実施条約が適用される租税条約が増えます<マレーシア>」を公表
- 2021.03.08 国税庁 国税庁「国税広報参考資料(令和3年4月広報用)」等を公表