掲載日:2021.12.01
国税庁
国税庁「「国税通則法基本通達(徴収部関係)」の一部改正について(法令解釈通達)」等を公表
令和3年11月30日(火)、国税庁ホームページで「「国税通則法基本通達(徴収部関係)」の一部改正について(法令解釈通達)」等が公表されました。
- 「国税通則法基本通達(徴収部関係)」の一部改正について(法令解釈通達)
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/tsusoku/kaisei/21xxxx/index.htm
令和3年度の税制改正において国外からの納付方法を拡充することとしたことから、所要の整備を図ったもの、とのことです。
「別紙」として「「国税通則法基本通達」新旧対照表」が公表されました。
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/tsusoku/kaisei/21xxxx/pdf/001.pdf
※同日、電子政府の総合窓口e-Govポータルサイト(結果公示案件)でも「「『国税通則法基本通達(徴収部関係)』の一部改正について」(法令解釈通達)に対する意見公募について」が公表されました。
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCM1040&id=410030043&Mode=1 - 令和2事務年度 法人税等の調査事績の概要
https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2021/hojin_chosa/index.htm
公表された「令和2事務年度 法人税等の調査事績の概要」は16ページの資料で、その内容(目次)は、以下のとおりです。
https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2021/hojin_chosa/pdf/01.pdf
I 調査事績の概要
法人税等の調査事績の概要
II 主要な取組
- 消費税還付申告法人に対する取組
- 海外取引法人等に対する取組
- 無申告法人に対する取組
- 法人税・法人消費税等の調査事績
- 法人税・法人消費税等の調査事績《調査課所管法人》
- 源泉所得税等の調査事績
- 公益法人等の調査事績
○国税局調査部における取組 納税者の税務コンプライアンスの維持・向上に向けた取組~協力的手法を通じた自発的な適正申告の推進~
https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2021/hojin_chosa/pdf/02.pdf - 消費税還付申告法人に対する取組
- 税務に関するコーポレートガバナンスの充実に向けた取組について(調査課所管法人の皆様へ)(更新)
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/shinkoku/hojin/sanko/cg.htm
「令和2事務年度 取組状況」が公表されました。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/shinkoku/hojin/sanko/pdf/0020011-113.pdf
公表された「令和2事務年度 取組状況」は4ページのパフレットで、その内容(主に見出し)は。次のとおりです。
[税務に関するコーポレートガバナンスの充実に向けた取組]
○取組の概要
○令和3事務年度からの取組の見直し
○各項目の判定結果
○効果的な改善事例
[申告書の自主点検と税務上の自主監査のための確認表の活用]
- 申告書確認表
- 大規模法人における税務上の要注意項目確認表
- 申告書確認表
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2022.05.17 日本商工会議所 日本商工会議所「小冊子「今すぐ確認!中小企業・小規模事業者のためのインボイス制度対策」」を公表
- 2022.05.17 その他 デジタル庁「電子インボイスの標準仕様策定・普及(更新)」を公表
- 2022.05.17 中小企業庁 中小企業庁「事業承継税制(一般措置)の前提となる認定(サイト更新)」等を公表
- 2022.05.17 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会「合意された手続業務契約書及び報告書利用に係る合意書(総合型確定給付企業年金基金用)様式の更新」等を公表
- 2022.05.17 企業会計基準委員会 企業会計基準委員会「第7回SSBJ設立準備委員会の資料」等を公表