掲載日:2022.06.24
国税庁
国税庁「中小企業活性化協議会の「中小企業活性化協議会実施基本要領」に基づき策定された再生計画により債権放棄等が行われた場合の税務上の取扱いについて(文書回答)」等を公表
令和4年6月23日(木)、国税庁ホームページで「中小企業活性化協議会の「中小企業活性化協議会実施基本要領」に基づき策定された再生計画により債権放棄等が行われた場合の税務上の取扱いについて(文書回答)」等が公表されました。
- 中小企業活性化協議会の「中小企業活性化協議会実施基本要領」に基づき策定された再生計画により債権放棄等が行われた場合の税務上の取扱いについて(文書回答)
https://www.nta.go.jp/law/bunshokaito/hojin/220617/index.htm
※同日、中小企業庁ホームページでも「「協議会スキーム」に係る税務上の取扱いについて」が公表されました。
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/saisei/2022/220623.html - 令和3年分所得税等、消費税及び贈与税の確定申告状況等について
https://www.nta.go.jp/taxes/nozei/nofu/pdf/0022006-063.pdf
公表された「令和3年分の所得税等、消費税及び贈与税の確定申告状況等について」は、22ページの資料で、その内容(目次)は、次のとおりです。
-
令和3年分の確定申告状況等について(まとめ)
・自宅からのe-Taxの利用状況等(トピックス1)
・マイナンバーカードを活用した申告(トピックス2) -
所得税等の確定申告書の提出状況
- 個人事業者の消費税の申告状況
- 贈与税の申告状況
- 自宅等からのe-Tax利用状況
- 参考資料
-
令和3年分の確定申告状況等について(まとめ)
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2022.08.10 外務省 外務省「所得に対する租税に関する二重課税の除去並びに脱税及び租税回避の防止のための日本国とコロンビア共和国との間の条約」等が公布・告示されました
- 2022.08.10 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会「国際公会計基準審議会(IPSASB)公開草案第82号「退職給付制度」に対するコメント」等を公表
- 2022.08.10 企業会計基準委員会 企業会計基準委員会「ISSB公開草案「IFRS S1号「サステナビリティ関連財務情報の開示に関する全般的要求事項」」に対するコメント」等を公表
- 2022.08.09 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会「「品質管理レビューにおける重点的実施項目」の 一般公表への変更」を公表
- 2022.08.09 財務省 財務省「コロンビアとの租税条約が発効」を公表