掲載日:2019.08.21
令和元年8月20日(火)、国税庁ホームページで「輸出物品販売場の免税販売手続電子化に関する申請書等の様式について掲載しました」が公表されました。
- 輸出物品販売場の免税販売手続電子化に関する申請書等の様式について掲載しました
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/shohi/mokuji.htm
次の手続が更新されました。
30 承認送信事業者承認申請手続
35 承認送信事業者変更届出手続
39 承認送信事業者不適用届出手続
41 輸出物品販売場における購入記録情報の提供方法等の届出手続
42 輸出物品販売場における購入記録情報の提供方法等の変更届出手続 - 「輸出物品販売場制度における免税販売手続が電子化されます」を掲載しました
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/shohi/menzei/201805/0523.htm
公表された「輸出物品販売場制度における免税販売手続が電子化されます!」は24ページのパンフレットで、平成30年度税制改正により、令和2年4月から輸出物品販売場における免税販売手続が電子化されることに伴い、輸出物品販売場を経営する事業者の方々が円滑に電子化へ移行できるよう、税務署への届出等の事前手続や購入記録情報の提供方法、提供項目等について説明したもの、とのことです。
その内容(主な目次)は、次のとおりです。
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/shohi/menzei/201805/pdf/03.pdf- 輸出物品販売場における免税販売手続の電子化の概要とは?
- 電子化のための必要な事前手続について知りたい!
- 免税販売管理システムとは?/購入記録情報とは?
- ここが知りたい!/Q&A
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.05.20 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会「監査・保証基準委員会有識者懇談会(2025年3月27日)の議事要旨」等を公表
- 2025.05.20 国税庁 国税庁「相続税のあらまし(更新)」を公表<相続税・贈与税関連>
- 2025.05.19 中小企業庁 中小企業庁「「下請代金支払遅延等防止法及び下請中小企業振興法の一部を改正する法律」が成立しました」を公表
- 2025.05.19 金融庁 金融庁「「国際会計基準審議会等の国際会議への参加及び意見発信等」(令和6年度)の成果物」等を公表
- 2025.05.19 財務省 財務省「令和7年度税制改正 政令の新旧対照表」を公表