掲載日:2019.12.09
令和元年12月5日(木)・6日(金)、国税庁ホームページで「「令和元年分贈与税の申告書等の様式一覧」を掲載しました」等が公表されました。(相続税・贈与税関連)
- 「令和元年分贈与税の申告書等の様式一覧」を掲載しました(12月6日公表)
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/shinkoku/zoyo/yoshiki2019/01.htm
令和元年分贈与税の申告書等の様式一覧として、次の様式が掲載されています。
(1)申告書第1表(兼贈与税の額の計算明細書)
(2) 贈与税(暦年課税)の税額の計算明細(特例贈与財産又は一般贈与財産のいずれか一方のみを取得した場合用)
(3) 贈与税(暦年課税)の税額の計算明細(特例贈与財産と一般贈与財産の両方を取得した場合用)
(4) 申告書第1表の2(令和元年分用)
(5) 申告書第1表の3(令和元年分用)
(6) 申告書第2表(令和元年分以降用)
(7) 申告書第3表(令和元年分用)
(8) 申告書第3表(別表の付表)(令和元年分用)
(9) 申告書付表(令和元年分以降用)
(10) 第1表の付表1 受益者等が存しない信託等に係る贈与税額の計算明細書(令和元年分用)
(11) 第1表の付表2 人格のない社団等又は持分の定めのない法人に課される贈与税額の計算明細書(令和元年分用)
(12) 第1表の付表3 相続税法第28条第6項又は第7項に規定する場合に該当することとなった場合の明細書(平成30年4月1日以降用)
(13) 第1表の付表4 医療法人の持分の放棄があった場合の贈与税の課税の特例に係る経済的利益の明細書(令和元年分以降用)
(14) 農地等の贈与税の納税猶予税額の計算書(平成27年分以降用)
(15) 農地等の贈与に関する確認書(令和元年分以降用)
(16) 株式等納税猶予税額の計算書(贈与税)[暦年課税](令和元年分以降用)
(17) 株式等納税猶予税額の計算書(贈与税)[相続時精算課税](令和元年分以降用)
(18) 株式等納税猶予税額の計算書(贈与税)[暦年課税](別表)(令和元年分以降用)
(19) 株式等納税猶予税額の計算書(贈与税)[相続時精算課税](別表)(令和元年分以降用)
(20) 特例株式等納税猶予税額の計算書(贈与税)[暦年課税](令和元年分以降用)
(21) 特例株式等納税猶予税額の計算書(贈与税)[相続時精算課税](令和元年分以降用)
(22)特例株式等納税猶予税額の計算書(贈与税)[暦年課税](別表)
(23) 特例株式等納税猶予税額の計算書(贈与税)[相続時精算課税](別表)(令和元年分以降用)
(24) 特例株式等納税猶予税額の計算書(贈与税)(付表)(令和元年分以降用)
(25) 相続時精算課税選択届出書(令和元年分用)
(26) 相続時精算課税選択届出書付表(令和元年分以降用)
(27) 特定受贈森林経営計画対象山林に係る届出書(令和元年分以降用)
(28) 特定受贈森林経営計画対象山林に係る届出書付表(令和元年分以降用)
(29) 医療法人持分納税猶予税額・税額控除額の計算書(贈与税)(令和元年分以降用)
(30) 医療法人持分納税猶予税額・税額控除額の計算書(贈与税)(別表)(平成30年分以降用)
(31) 事業用資産納税猶予税額の計算書[暦年課税](令和元年分以降用)
(32) 特定事業用資産等の明細書[暦年課税](令和元年分以降用)
(33) 事業用資産納税猶予税額の計算書[相続時精算課税](令和元年分以降用)
(34) 特定事業用資産等の明細書[相続時精算課税](令和元年分以降用)
(35) 事業用資産納税猶予税額の計算書(別表)(令和元年分以降用)
(36) 特定事業用資産等の明細書付表(特定事業用資産を取得した他の贈与者がいる場合)(令和元年分以降用)
「贈与税の申告のしかた(令和元年分用)」「住宅取得等資金の贈与税の特例に係るチェックシート・添付書類」「非上場株式等についての贈与税の納税猶予及び免除の特例(特例措置)のチェックシート」「非上場株式等についての贈与税の納税猶予及び免除(一般措置)のチェックシート」「個人の事業用資産についての贈与税の納税猶予及び免除のチェックシート」も掲載されています。 - 「令和元年分贈与税の申告のしかた」を掲載しました(12月6日公表)
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/shinkoku/zoyo/tebiki2019/01.htm
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/shinkoku/zoyo/tebiki2019/pdf/all.pdf - 「令和元年分の類似業種比準価額計算上の業種目及び業種目別株価等について」の一部改正について(法令解釈通達)(12月5日公表)
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kobetsu/hyoka/r01/1911/01.htm
今回公表された業種目別株価等は、令和元年10月分までです。
また、参考として「業種目別株価等一覧表(令和元年9・10月分)」が公表されました。
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kobetsu/hyoka/1911/list.htm - 相続税の申告書等の様式一覧(令和元年分用)(12月6日公表)
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/sozoku-zoyo/annai/r01.htm
次の様式が追加公表されました。
(1) 第1表の付表3 受益者等が存しない信託等に係る相続税額の計算明細書(令和元年10月分以降用)
(2) 第1表の付表4 人格のない社団等又は持分の定めのない法人に課される相続税額の計算明細書(令和元年10月分以降用)
(3) 第8の6表の付表2 個人の事業用資産についての相続税の納税猶予及び免除の適用を受ける特例受贈事業用資産の明細書(一般用)(平成31年1月分以降用)
(4) 第8の6表の付表2の2 個人の事業用資産についての相続税の納税猶予及び免除の適用を受ける特例受贈事業用資産の明細書(株式等用)(平成31年1月分以降用)
(5) 第11の3表 個人の事業用資産の贈与者が死亡した場合の相続税の課税の特例の適用に係る特例受贈事業用資産の明細書(平成31年1月分以降用) - 令和元年台風第19号に関するお知らせ(12月6日公表)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/saigai/r1/0019010-071/index.htm
次の資料が改訂されました。
(1) 「令和元年台風第19号」により被災された納税者の相続税及び贈与税に係る申告・納付等の期限の延長について
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/saigai/r1/0019010-071/pdf/08.pdf
(2) 令和元年台風第19号により被害を受けられた方へ(相続税・贈与税に係る財産評価の概要)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/saigai/r1/0019010-071/pdf/10.pdf
(3) 特定土地等及び特定株式等に係る相続税・贈与税の課税価格の計算の特例等について
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/saigai/r1/0019010-071/pdf/11.pdf
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.05.02 農林水産省 農林水産省「租税特別措置法施行令第42条の4第1項の農林水産大臣が定める基準を定める件の一部を改正する件」を告示
- 2025.05.02 厚生労働省 厚生労働省「セルフメディケーション税制(特定の医薬品購入額の所得控除制度)について(更新)」を公表
- 2025.05.02 地方税共同機構(eLTAX) 地方税共同機構「個人住民税特別徴収税額通知の取得方法(特別徴収義務者向け)」を公表
- 2025.05.02 国税庁 国税庁「個人で事業を行っている方の記帳・帳簿等の保存について(更新)」を公表<所得税関連>
- 2025.05.01 国土交通省 国土交通省「住宅税制のEBPMに関する有識者会議(第3回)の資料等」を公表