掲載日:2020.06.23
令和2年6月19日(金)、国税庁ホームページで「年末調整手続の電子化に関するパンフレットについて」が公表されました。
https://www.nta.go.jp/users/gensen/nenmatsu/nencho_pamph.htm
次の資料が公表されました。
- (スケジュール)~スケジュール編~
年末調整手続の電子化に向け、いつまでに何をする必要があるかご説明します。
https://www.nta.go.jp/users/gensen/nenmatsu/pdf/0020005-071_01.pdf - (勤務先向け1)~実施方法検討・周知編~
年末調整手続の電子化について、概要及び具体的な実施方法などをご説明します。
https://www.nta.go.jp/users/gensen/nenmatsu/pdf/0020005-071_02.pdf - (勤務先向け2)~システム改修・届出編~
年末調整電子化において利便性を高めるのに不可欠な給与システムの改修等についてご説明します。
https://www.nta.go.jp/users/gensen/nenmatsu/pdf/0020005-071_03.pdf - (勤務先向け3)~導入時セキュリティ編~
控除証明書等データの取込に当たり、勤務先におけるセキュリティ等で検討すべき点についてご説明します。
https://www.nta.go.jp/users/gensen/nenmatsu/pdf/0020005-071_04.pdf - (従業員向け1)~従業員準備編~
年末調整手続を電子化した場合の従業員のメリットと電子化に向けた準備についてご説明します。
https://www.nta.go.jp/users/gensen/nenmatsu/pdf/0020005-071_05.pdf - (従業員向け2)~マイナポータル連携準備編~
マイナポータルから控除証明書情報を一括で取得するための事前準備についてご説明します。
(近日公開予定) - (従業員向け3)~年調ソフト編~
年末調整手続の電子化のために国税庁が提供する「年調ソフト」のご紹介です。
https://www.nta.go.jp/users/gensen/nenmatsu/pdf/0020005-071_06.pdf
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.09.24 総務省 総務省「第9回 地方税制のあり方に関する検討会の資料等」を公表
- 2025.09.22 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会「JICPA自然資本セミナー「生物多様性と情報開示~最新の政策動向と科学的知見から紐解く自然資本関連のリスクと機会~」アーカイブ動画公開のお知らせ」を公表
- 2025.09.22 企業会計基準委員会 企業会計基準委員会「第556回 企業会計基準委員会(第3回「のれんの非償却の導入及びのれん償却費計上区分の変更」に関する公聴会)の資料」等を公表
- 2025.09.22 内閣府 内閣府「地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)の令和6年度寄附実績」を公表
- 2025.09.22 財務省 財務省(税関)「「石川県の一部地域における関税に関する申請期限延長等の期日指定」を告示しました」を公表