掲載日:2023.06.29
令和5年6月26日(月)、経済産業省ホームページで「『「スピンオフ」の活用に関する手引』を改訂しました」が公表されました。
https://www.meti.go.jp/press/2023/06/20230626003/20230626003.html
次の資料が更新されました。
- 「スピンオフ」の活用に関する手引
https://www.meti.go.jp/press/2023/06/20230626003/20230623003-a.pdf
令和5年度税制改正において、元親会社に一部持分を残すパーシャルスピンオフ(株式分配に限る)についても、一定の要件を満たせば再編時の譲渡損益や株主の配当に対する課税を対象外とする特例措置が創設されたことに伴い、スピンオフを行う際に活用できる施策や実務上の論点となり得る事項を中心に、以下の内容について更新を行いました、とのことです。- パーシャルスピンオフに関する税制措置の解説の追加(15ページ、16ページ、参考3)
- パーシャルスピンオフ税制の創設に伴うQ&Aの追加、・更新(Q24、Q26、Q27、Q39、Q40、Q42から46)
○事業部門を新設分割で子会社とした後に、当該子会社をパーシャルスピンオフ(認定株式分配)する場合の取扱い(Q27)等 - 海外で行われたパーシャルスピンオフ事例の追加(8ページ、9ページ)
- スピンオフの際の上場手続に関する「新規上場ガイドブック」(東京証券取引所)の改訂を踏まえたQ&Aの更新(Q15から18、Q23)
- 事業再編計画
パーシャルスピンオフに関する税制措置Q&A
https://www.meti.go.jp/press/2023/06/20230626003/20230626003-b.pdf
パーシャルスピンオフに関する以下の事項についてのQ&Aを追加しました、とのことです。- 税制措置を受けるための産業競争力強化法関連の要件
- 期間内に認定を受けたスピンオフの実施が令和6年4月1日以降である場合の取扱い
- 事業再編計画の認定申請の際に必要となる添付書類 等
○企業グループや組織再編に係る税制の整備
https://www.meti.go.jp/policy/economy/keiei_innovation/keizaihousei/saihenzeisei.html
○事業再編の促進(産業競争力強化法)
https://www.meti.go.jp/policy/jigyou_saisei/kyousouryoku_kyouka/saihen_2.html
「概要資料」が更新されています。
http://www.meti.go.jp/policy/jigyou_saisei/kyousouryoku_kyouka/gaiyouR5.pdf
○東京証券取引所「新規上場ガイドブック」(プライム市場編/スタンダード市場編)「Ⅶ 企業組織再編に係る取扱い」
https://www.jpx.co.jp/equities/listing-on-tse/new/guide-new/nlsgeu000005p5pv-att/nlsgeu000005p5wt.pdf
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.05.09 中小企業庁 中小企業庁「法人版事業承継税制(特例措置)(更新)」等を公表
- 2025.05.09 企業会計基準委員会 企業会計基準委員会「第546回 企業会計基準委員会の資料」等を公表
- 2025.05.08 日本経済団体連合会 日本経済団体連合会「個人住民税に係る特別徴収税額通知(納税義務者用)の電子データ受け取りにおける留意事項について(依頼)」を公表
- 2025.05.08 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会「ISSA 5000の紹介動画及びFAQ動画(日本語字幕版)」等を公表
- 2025.05.08 地方税共同機構(eLTAX) 地方税共同機構「大規模償却資産申告書(CSV形式)の特定項目情報のお知らせ」等を公表