掲載日:2023.12.01
令和5年11月30日(木)、国税庁ホームページで「「居住用の区分所有財産の評価に係る区分所有補正率の計算明細書」(計算ツール)を掲載しました」等が公表されました。
- 「居住用の区分所有財産の評価に係る区分所有補正率の計算明細書」(計算ツール)を掲載しました
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/hyoka/annai/1470-17.htm
(【計算ツール】(Excelファイル))
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/hyoka/annai/xlsx/0023011-042.xlsx
- 「居住用の区分所有財産」の評価が変わりました
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/pdf/0023011-040_01.pdf
公表された「「居住用の区分所有財産」の評価が変わりました」は4ページのリーフレットで、その内容(主な見出し)は次のとおりです。
I 「居住用の区分所有財産」の評価方法の概要
(1) 概要
(2) この個別通達の適用がないもの
II 「区分所有補正率」の計算方法
(1) 評価乖離率
(2) 評価水準
(3) 区分所有補正率
III 居住用の区分所有財産の評価額の計算例
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.07.16 日本経済団体連合会 日本経済団体連合会「「有価証券報告書の株主総会前開示」アンケート結果」を公表
- 2025.07.16 農林水産省 農林水産省「消費税のインボイス制度について(更新)」を公表
- 2025.07.16 国税庁 国税庁「電子納税等の利用制限について」を公表<電子申告関連>
- 2025.07.16 国税庁 国税庁「パンフレット・手引(相続税・贈与税の特例のあらましなど)(更新)」を公表<相続税・贈与税関連>
- 2025.07.15 日本取引所グループ 日本取引所グループ「新規上場ガイドブックを更新しました」等を公表