掲載日:2024.03.26
令和6年3月25日(月)、国税庁ホームページで「令和5年度税制改正等に係る対応等について」等が公表されました。
- 令和5年度税制改正等に係る対応等について
https://www.e-tax.nta.go.jp/topics/2024/topics_20240325.htm
令和5年度の税制改正等のうち、以下の申告手続について、追加及び修正を行い、令和6年3月25日(月)から、新たに受付を開始いたしました、とのことです。
[追加及び変更した手続等]
○共通帳票
○申告 所得税
○申告 法人税・地方法人税(グループ通算制度分を含む)(令和5年4月1日以後終了事業年度分)
○申告 消費税
○申告 連結法人税・連結地方法人税
○申告 酒税
○申告 印紙税
○申告 揮発油税及び地方揮発油税
○申告 石油ガス税
○申告 相続税
○申請 納税関係
○申請 納税証明関係
○申請 納税管理人関係
○申請 所得税
○申請 法人税
○申請 消費税
○申請 法定調書関係
○申請 相続税・贈与税
○申請 源泉所得税
○申請 酒税
○申請 印紙税
○申請 揮発油税
○申請 石油ガス税
○申請 航空機燃料税
○申請 たばこ税
○申請 石油石炭税
○申請 電源開発促進税
○申請 自動車重量税
○申請 国際観光旅客税
○申請 電子帳簿保存法関係
○申請 再調査の請求関係
○申請 審査請求関係
○申請 税理士法関係
○申請 税理士試験関係
○申請 災害関係
○申請 開始届出
○申請 復興特別法人税
利用可能な手続の詳細については、「利用可能手続一覧」で案内されました。
https://www.e-tax.nta.go.jp/tetsuzuki/tetsuzuki6.htm - ダイレクト納付がさらに便利になります(自動ダイレクト機能ほか)
https://www.e-tax.nta.go.jp/topics/2024/topics_20240325_nozeitetsuzuki.htm
次の機能について説明されています。
○自動ダイレクト機能(令和6年4月1日利用開始)
○ダイレクト納付(グループ通算用)のCSVアップロード機能(令和6年3月25日利用開始)
○受信通知(申告のお知らせ)の納付情報登録依頼参照作成機能(令和6年3月25日利用開始)
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.07.15 日本取引所グループ 日本取引所グループ「新規上場ガイドブックを更新しました」等を公表
- 2025.07.15 国土交通省 国土交通省「減税と補助金でもっとお得に! リフォーム支援制度まるわかりガイド」を公表
- 2025.07.15 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会「【ISSB】ISSB基準の適用におけるISSB産業別ガイダンスの使用に関する教育的資料を公表」等を公表
- 2025.07.15 国税庁 国税庁「国税広報参考資料【令和7年10月】」を公表
- 2025.07.15 国税庁 国税庁「相続税e-Tax特設サイト(更新)」を公表<相続税・贈与税関連>