掲載日:2024.10.02
令和6年10月1日(火)、国税庁ホームページで「年末調整手続の電子化に向けた取組について(更新)」が公表されました。
- 令和6年分年調ソフト【正式版】及び操作マニュアルを公開しました
https://www.nta.go.jp/users/gensen/nenmatsu/nencho.htm#soft_dl
Android版とiOS(iPhone/iPad等)版の入手先(QRコードのリンク)が案内されています。
また、Windows版とMacintosh(macOS)版の「令和6年分年調ソフト(Ver.5.0.0)」が公表されました。
あわせて、次のマニュアル等が公表されました。- インストール手順
- 操作マニュアル(パソコン版)
- 操作マニュアル(スマートフォン版)
- 変更履歴(令和5年版及びプロトタイプからの変更)
- よくある質問(利用者用)を公開しました
https://www.nta.go.jp/users/gensen/nenmatsu/nencho_pamph.htm
公表された「年末調整手続の電子化及び年調ソフト等に関するよくある質問(FAQ)(令和6年10月改訂版)」は63ページの資料で、その内容(主な目次の抜粋)は次のとおりです。
第1章 年末調整手続の電子化の概要(14問のFAQ)
第2章 年末調整手続の電子化に向けた準備【勤務先】(18問のFAQ)
第3章 年末調整手続の電子化に向けた準備【従業員】(18問のFAQ)
第4章 マイナポータル連携(16問のFAQ)
第5章 年調ソフト(54問のFAQ) - XML定義書の補足及び帳票設計書を更新しました
https://www.nta.go.jp/users/gensen/oshirase/0019004-159.htm#a0024009-012
「控除申告書データに係るXML定義書等」について、次の資料が公表されました。- 申告書XML定義書【正式版】※ドラフト版から変更無し
- 申告書XML定義書(変更履歴付)【正式版】※ドラフト版から変更無し
- XML定義書の補足(控除証明書のインポート機能等の仕様)【正式版】
- 帳票設計書(PC/スマートフォン版共通)
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.05.01 国税庁 国税庁「令和7年4月以降に提供した法人税等各種別表関係(令和7年4月1日以後終了事業年度等分)」を公表<法人税関連>
- 2025.04.30 日本監査役協会 日本監査役協会「サステナビリティ情報の開示と保証をめぐる議論の動向について」を公表
- 2025.04.30 厚生労働省 厚生労働省「租税特別措置法施行令第26条の27の2第2項の規定に基づき厚生労働大臣が定める一般用医薬品等の一部を改正する告示」等を告示
- 2025.04.30 中小企業庁 中小企業庁「中小企業対策関連予算(更新)」を公表
- 2025.04.30 経済産業省 経済産業省「知財・無形資産の開示と建設的な対話で、企業成長の道筋を示すためのガイドブック「企業成長の道筋~投資家との対話の質を高める知財・無形資産の開示~」を作成しました」を公表