掲載日:2025.04.22
令和7年4月21日(月)、内閣府ホームページで「規制改革推進会議 第5回 スタートアップ・イノベーション促進ワーキング・グループの資料等」が公表されました。
https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kisei/meeting/wg/2501_04startup/250421/startup05_agenda.html
4月21日(月)に開催された「規制改革推進会議 第5回 スタートアップ・イノベーション促進ワーキング・グループ」の議題及び資料は、次のとおりです。
[議題]
議題1.スタートアップへの資金供給の拡大(社債を原資とする融資等)
議題2.非上場株式の発行・流通の活性化に関するフォローアップ
[資料]
〇資料1 一般社団法人Fintech協会 御提出資料「ベンチャーデットによるスタートアップへの資金供給の意義とノンバンク社債法の課題」
〇資料2 株式会社Fivot 御提出資料「スタートアップ企業の資金調達におけるノンバンクの役割と現状」
〇資料3 金融庁 御提出資料「スタートアップに対するデットファイナンスの現状と課題」
〇資料4 金融庁 御提出資料
〇参考資料1 日本商工会議所 御提出資料「企業への成長資金の供給を通じた地域経済の好循環の実現に向けて」
〇参考資料2 一般社団法人新経済連盟 御提出資料「未上場株式市場整備の規制改革要望」
https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kisei/meeting/wg/2501_04startup/250421/startup05_agenda.html
4月21日(月)に開催された「規制改革推進会議 第5回 スタートアップ・イノベーション促進ワーキング・グループ」の議題及び資料は、次のとおりです。
[議題]
議題1.スタートアップへの資金供給の拡大(社債を原資とする融資等)
議題2.非上場株式の発行・流通の活性化に関するフォローアップ
[資料]
〇資料1 一般社団法人Fintech協会 御提出資料「ベンチャーデットによるスタートアップへの資金供給の意義とノンバンク社債法の課題」
〇資料2 株式会社Fivot 御提出資料「スタートアップ企業の資金調達におけるノンバンクの役割と現状」
〇資料3 金融庁 御提出資料「スタートアップに対するデットファイナンスの現状と課題」
〇資料4 金融庁 御提出資料
〇参考資料1 日本商工会議所 御提出資料「企業への成長資金の供給を通じた地域経済の好循環の実現に向けて」
〇参考資料2 一般社団法人新経済連盟 御提出資料「未上場株式市場整備の規制改革要望」
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.09.22 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会「JICPA自然資本セミナー「生物多様性と情報開示~最新の政策動向と科学的知見から紐解く自然資本関連のリスクと機会~」アーカイブ動画公開のお知らせ」を公表
- 2025.09.22 企業会計基準委員会 企業会計基準委員会「第556回 企業会計基準委員会(第3回「のれんの非償却の導入及びのれん償却費計上区分の変更」に関する公聴会)の資料」等を公表
- 2025.09.22 内閣府 内閣府「地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)の令和6年度寄附実績」を公表
- 2025.09.22 財務省 財務省(税関)「「石川県の一部地域における関税に関する申請期限延長等の期日指定」を告示しました」を公表
- 2025.09.22 地方税共同機構(eLTAX) 地方税共同機構「データ作成支援ソフト(固定資産税(償却資産|知事・大臣配分資産))の改修について」等を公表