掲載日:2025.05.21
令和7年5月20日(火)、サステナビリティ基準委員会ホームページで「第52回 サステナビリティ基準委員会の資料等」が公表されました。
https://www.ssb-j.jp/jp/domestic_standards/proceedings-ssbj_2/y2025/2025-0519.html
5月19日に開催された「第52回 サステナビリティ基準委員会」のの議事概要及び審議資料は、次のとおりです。
5月19日に開催された「第52回 サステナビリティ基準委員会」のの議事概要及び審議資料は、次のとおりです。
[議事概要]
1.サステナビリティ関連情報のアップデート
2.サステナビリティ基準委員会の運営方針
3.ISSB公開草案「温室効果ガス排出の開示に対する修正」への対応
4.2025年5月サステナビリティ基準アドバイザリー・フォーラム(SSAF)の報告(速報)
本日の審議事項
参考資料1-1 金融審議会「サステナビリティ情報の開示と保証のあり方に関するワーキング・グループ」(第6回)サステナビリティ基準委員会説明資料
参考資料1-2 金融審議会「サステナビリティ情報の開示と保証のあり方に関するワーキング・グループ」(第6回)事務局説明資料
参考資料2-1 金融審議会「サステナビリティ情報の保証に関する専門グループ」(第2回)事務局説明資料
参考資料2-2 金融審議会「サステナビリティ情報の保証に関する専門グループ」(第2回)意見書(阪委員)
参考資料2-3 金融審議会「サステナビリティ情報の保証に関する専門グループ」(第2回)意見書(田辺委員)
参考資料2-4 金融審議会「サステナビリティ情報の保証に関する専門グループ」(第2回)意見書(弥永委員)
参考資料3 金融審議会「サステナビリティ情報の保証に関する専門グループ」(第3回)事務局説明資料
審議事項C3-2 第51回サステナビリティ基準委員会で聞かれた意見
【5月16日修正】 審議事項B2 ISSB公開草案「温室効果ガス排出の開示に対する修正」の概要
審議事項B2 参考1-1 Exposure Draft:Amendments to Greenhouse Gas Emissions Disclosures―Proposed amendments to IFRS S2
審議事項B2 参考1-2 Basis for Conclusions on Exposure Draft Amendments to Greenhouse Gas Emissions Disclosures
審議事項B2 参考2-1 (仮訳)公開草案:温室効果ガス排出の開示に対する修正ーIFRS S2号の修正案
審議事項B2 参考2-2 (仮訳)温室効果ガス排出の開示に対する修正の公開草案に関する 結論の根拠
審議事項B11【参考】agenda
審議事項B11【参考】AP1-update-educational-material
審議事項B11【参考】AP2-overview-proposed-amendments-outreach-plan
審議事項B11【参考】AP3-agenda-planning-meeting-summaries
審議事項B11【参考】AP4-phase-1-research-summary-of-findings
審議事項B11【参考】AP4A-phase-1-research-summary-of-findings
審議事項B11【参考】AP4B-research-design-approach-next-phase
審議事項B11【参考】AP5-update-project-activities-approach
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.05.21 経済産業省 経済産業省「場所の定めのない株主総会(バーチャルオンリー株主総会)に関する制度(更新)」を公表
- 2025.05.21 サステナビリティ基準委員会 サステナビリティ基準委員会「第52回 サステナビリティ基準委員会の資料等」を公表
- 2025.05.21 総務省 総務省「第2回 自動車関係税制のあり方に関する検討会の資料等」を公表
- 2025.05.20 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会「監査・保証基準委員会有識者懇談会(2025年3月27日)の議事要旨」等を公表
- 2025.05.20 国税庁 国税庁「相続税のあらまし(更新)」を公表<相続税・贈与税関連>