掲載日:2025.05.27
令和7年5月26日(月)、国税庁のe-Taxホームページで「税理士の方が関与先納税者のマイページ情報を参照できるようになりました」等が公表されました。
- 税理士の方が関与先納税者のマイページ情報を参照できるようになりました
https://www.e-tax.nta.go.jp/topics/2025/topics_20250526_mypage.htm
令和7年5月26日(月)から、e-Tax上で納税者と「委任関係の登録」を行った税理士については、納税者のマイページで確認できる「各税目に関する情報」をはじめとする情報が参照可能になりました、とのことです。 - 税理士用電子証明書をご利用の税理士の方へ
https://www.e-tax.nta.go.jp/topics/2025/topics_20250526_zeirishicard.htm
日本税理士会連合会が令和7年8月以降に発行予定の第六世代税理士用電子証明書の運用開始に先立ち、令和7年5月26日(月)から、当庁が提供する各種ソフト等において、第六世代税理士用電子証明書に対応しました、とのことです。 - 令和7年度税制改正等に係る対応等について
https://www.e-tax.nta.go.jp/topics/2025/topics_20250526.htm
令和7年度の税制改正等のうち、以下の手続について、追加及び修正を行い、令和7年5月26日(月)から、新たに受付を開始いたしました、とのことです。
【追加及び変更した手続等】
〇共通帳票
〇申告 法人税・地方法人税(グループ通算制度分を含む)(令和7年4月1日以後終了事業年度分)
〇申請 法人税
〇申請 消費税
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.07.16 日本経済団体連合会 日本経済団体連合会「「有価証券報告書の株主総会前開示」アンケート結果」を公表
- 2025.07.16 農林水産省 農林水産省「消費税のインボイス制度について(更新)」を公表
- 2025.07.16 国税庁 国税庁「電子納税等の利用制限について」を公表<電子申告関連>
- 2025.07.16 国税庁 国税庁「パンフレット・手引(相続税・贈与税の特例のあらましなど)(更新)」を公表<相続税・贈与税関連>
- 2025.07.15 日本取引所グループ 日本取引所グループ「新規上場ガイドブックを更新しました」等を公表