掲載日:2025.07.07
令和7年7月4日(金)、企業会計基準委員会ホームページで「第550回 企業会計基準委員会の資料等」が公表されました。
7月3日に開催された「第550回 企業会計基準委員会」の議事概要及び審議資料は、次のとおりです。
[議事概要(速報)]
[審議資料]
1.後発事象に関する会計基準(案)【公表議決】
審議(1)-1 本日の審議事項
審議(1)-7 第549回企業会計基準委員会で聞かれた意見
2.2025年7月開催会計基準アドバイザリー・フォーラム(ASAF)への対応
審議(2) 2025年7月ASAF会議におけるASBJの対応方針
3.金融資産の減損に関する会計基準の開発
審議(3)-1 本日の検討の概要
審議(3)-2 財務諸表以外の開示への参照(IFRS第7号第35C項及び第B6項)
審議(3)-3 期中期間の簡便的な会計処理に関する検討
審議(3)-4 補足文書に関する検討(当座貸越契約及び貸出コミットメント)
審議(3)-5 補足文書に関する検討(SICRに関する判定)
審議(3)-6 補足文書に関する検討(CECLモデルに基づく情報の開示方法)
審議(3)-7 第241回金融商品専門委員会で聞かれた意見
審議(3)-8 第240回金融商品専門委員会で聞かれた意見
審議(3)-9 第549回企業会計基準委員会で聞かれた意見
4.法人税等会計基準等の見直し
審議(4)-1 本日の審議事項
審議(4)-2 住民税(均等割)に係る取扱いに関する再提案
審議(4)-3 受取利息及び受取配当金等に課される源泉所得税に関する検討
審議(4)-4 外国の法令に従い納付する税金等に関する検討
審議(4)-5 第94回税効果会計専門委員会で聞かれた意見
審議(4)-6 第548回企業会計基準委員会で聞かれた意見
5.実務対応報告公開草案「非化石価値の特定の購入取引における需要家の会計処理に関する当面の取扱い(案)」に寄せられたコメントへの対応
審議(5)-1 本日の審議事項
審議(5)-2 制度変更への対応の検討
審議(5)-3 非化石価値の定義の再検討
審議(5)-5 第549回企業会計基準委員会で聞かれた意見
審議(5)-6 第168回実務対応専門委員会で聞かれた意見
6.専門委員の選退任
審議(6) 専門委員の選退任
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.07.10 財務省 財務省「令和7年度 税制改正の解説」を公表
- 2025.07.10 国税庁 国税庁「(個人の方)開業する場合」等を公表
- 2025.07.10 国税庁 国税庁「酒税法及び酒類行政関係法令等解釈通達(様式編)の一部改正について(法令解釈通達)」を公表
- 2025.07.10 国税庁 国税庁「個人用の事業用資産についての贈与税・相続税の納税猶予及び免除に関する質疑応答事例について(情報)」等を公表<相続税・贈与税関連>
- 2025.07.09 リース事業協会 リース事業協会「補助金制度のページに「中堅・中小企業の賃上げに向けた省力化等の大規模成長投資補助金のご案内」について掲載いたしました」を公表