掲載日:2025.10.30
令和7年10月29日(水)、金融庁ホームページで「金融審議会「サステナビリティ情報の開示と保証のあり方に関するワーキング・グループ」(第9回)議事次第」が公表されました。
[配付資料]
○資料1 事務局説明資料
○資料2 意見書(永沢委員)
○資料3 意見書(三瓶委員)
「事務局説明資料」は34ページの資料で、その内容(目次)は、次のとおりです。
1.サステナビリティ情報の開示・保証に関する最近の国際動向
2.サステナビリティ情報の開示に関する論点
3.サステナビリティ情報の第三者保証制度(基本的な考え方・全体像)
4.サステナビリティ保証業務実施者に求められる規律のあり方
(1) 保証基準等
(2) 登録要件
(3) 行為規制
(4) 検査・監督等
(5) その他の論点(任意の保証等)
5.ご議論いただきたい事項
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.11.21 デジタル庁 デジタル庁「JP PINTの民間事業者の取組を更新しました」を公表
- 2025.11.21 外務省 外務省「所得に対する租税に関する二重課税の除去並びに脱税及び租税回避の防止のための日本国とアルメニア共和国との間の条約(条約第12号)」を公布
- 2025.11.21 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会「サステナビリティ保証業務実務指針5000「サステナビリティ情報の保証業務に関する実務指針」公開草案の解説の配信」を公表
- 2025.11.21 サステナビリティ基準委員会 サステナビリティ基準委員会「第11回 サステナビリティ基準諮問会議議事概要」を公表
- 2025.11.21 企業会計基準委員会 企業会計基準委員会「実務対応報告公開草案第72号「防衛特別法人税の会計処理及び開示に関する当面の取扱い(案)」」等を公表









