掲載日:2018.12.27
 平成30年12月21日(金)、復興庁ホームページで「平成31年度税制改正の概要」が公表されました。
http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat8/sub-cat8-3/20181221094144.html
次の資料が公表されました。
-  平成31年度税制改正の概要
http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat8/sub-cat8-3/20181221_H31zeiseikaiseiyoubou.pdf
公表された「平成31年度税制改正の概要」は、6ページの資料で、その内容(主な目次)は、次の通りです。-  復興特区関係等
○津波被災地域(復興特区法等で定める雇用等被害地域を含む市町村の区域内)に限り、平成31年度・32年度引き下げられる以下の特例措置の特別償却率等を、平成30年度までと同水準に拡充(平成32年度末まで) -  福島関係
○避難解除区域等における被災事業者の事業再開及び新規事業者の立地促進に対して講じられている、以下の特例措置の適用期間を避難指示解除後7年まで延長
○公共施設の整備等のために帰還環境整備推進法人に土地等を譲渡した場合等の特例措置(譲渡所得の特別控除等)の創設 - 被災代替資産関係
○被災代替資産等に係る特別償却の特例措置を平成32年度末まで延長
○被災代替償却資産に係る固定資産税の特例措置を平成32年度末まで延長
○被災自動車等の代替取得に係る車体課税の特例措置を平成32年度末まで延長 -  東日本大震災事業者再生支援機構関係
○「合理的な再生計画」に基づく経営者の私財提供に係る譲渡所得の非課税措置の適用対象者の拡充及び平成33年度末まで延長 -  その他
○防災集団移転促進事業と一体で行われる一団地の津波防災拠点市街地形成施設に準ずる事業の用に供される土地等の譲渡所得に係る特別控除の廃止
○消費税率の引上げに伴う住宅ローン減税の被災者向け措置の創設 
 -  復興特区関係等
 - 平成31年度税制改正参考資料
http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat8/sub-cat8-3/20181221_H31zeiseikaiseiyoubousankou.pdf
公表された「平成31年度税制改正の概要」は、13ページの資料です。 
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.10.31 経済産業省 経済産業省「「賃上げ・最低賃金対応支援特設サイト」をオープンしました」を公表
 - 2025.10.31 国税庁 国税庁「令和6事務年度 法人税等の申告(課税)事績の概要(令和7年10月)」を公表
 - 2025.10.31 国税庁 国税庁「令和7年分 年調ソフトの「XML定義書の補足」の更新について(ソフトウェア開発事業者の方へ)」を公表<源泉所得税関連>
 - 2025.10.30 企業会計基準委員会 企業会計基準委員会「企業会計基準公開草案第89号「金融商品に関する会計基準(案)」」等を公表
 - 2025.10.30 金融庁 金融庁「金融審議会「サステナビリティ情報の開示と保証のあり方に関するワーキング・グループ」(第9回)議事次第」を公表
 









