掲載日:2019.06.25
令和元年6月19日(水)、国税庁ホームページで「「欠損金の繰戻しによる還付請求書」等の誤りについて」が公表されました。
(単体納税)
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/hojin/annai/1554_38.htm
(連結納税)
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/renketsu/annai/1554_50.htm
平成30年6月29日付課法7-21ほか4課共同「『法人課税関係の申請、届出等の様式の制定について』の一部改正について」(法令解釈通達)で定めた次の様式に誤りがあったため、ホームページ上から削除しました。
書面で欠損金の繰戻しによる還付の請求を行う場合は、このページ(上記URL)の[申請書様式・記載要領]から様式を印刷して使用してください、とのことです。
[誤りがあった様式]
(単体納税)
- 欠損金の繰戻しによる還付請求書(平成30年4月1日以後終了事業年度分)
- 災害損失の繰戻しによる還付請求書(平成30年4月1日以後終了事業年度分)
- 連結欠損金の繰戻しによる還付請求書(平成30年4月1日以後終了連結事業年度分)
- 連結法人の災害損失の繰戻しによる還付請求書(平成30年4月1日以後終了連結事業年度分)
また、e-Taxホームページでも、「「欠損金の繰戻しによる還付請求書」等の誤りについて」が公表されました。
http://www.e-tax.nta.go.jp/topics/topics_190619.htm
以下の手続については、帳票の記載内容に誤りがあるため、これらの手続を行う際は、それぞれ名称に「(平成30年4月1日以後終了事業年度分)」という記載のない手続を選択してご利用いただくようお願いします、とのことです。
なお、誤りのあった手続は令和1年9月に利用停止する予定です、とのことです。
[誤りの手続き]
- 欠損金の繰戻しによる還付請求(平成30年4月1日以後終了事業年度分)
- 災害損失の繰戻しによる還付請求(平成30年4月1日以後終了事業年度分)
- 連結欠損金の繰戻しによる還付請求(平成30年4月1日以後終了連結事業年度分)
- 連結法人の災害損失の繰戻しによる還付請求(平成30年4月1日以後終了連結事業年度分)
[正しい手続]
- 欠損金の繰戻しによる還付請求
- 災害損失の繰戻しによる還付請求
- 連結欠損金の繰戻しによる還付請求
- 連結法人の災害損失の繰戻しによる還付請求
e-Taxソフトを利用した帳票選択例も案内されています。
※令和元年6月20日(木)、日本税理士会連合会ホームページでも「<国税庁からのお知らせ>「欠損金の繰戻しによる還付請求書」等の誤りについて」が公表されました。
http://www.nichizeiren.or.jp/whats-new/p190620/
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.10.14 日本商工会議所 日本商工会議所「会社・法人の変更登記について(法務省)」を公表
- 2025.10.14 デジタル庁 デジタル庁「JP PINTのグローバルの取組(当局間の会議)および民間事業者の取組を更新しました」を公表
- 2025.10.14 日本税理士会連合会 日本税理士会連合会「第六世代税理士用電子証明書「リモート署名登録サーバ」メンテナンスに伴うサービス利用停止について」等を公表
- 2025.10.14 企業会計基準委員会 企業会計基準委員会「第5回「のれんの非償却の導入及びのれん償却費計上区分の変更」に関する公聴会の開催」を公表
- 2025.10.14 内閣府 内閣府「[第2回及び第3回資料掲載]公益信託制度改正に伴う事業検討ワークショップ」を公表