掲載日:2019.10.03
令和元年10月1日(火)、国税庁ホームページで「イメージデータによる提出可能な添付書類の範囲拡大について」が公表されました。
http://www.e-tax.nta.go.jp/topics/topics_191001_image.htm
令和1年10月1日(火)から、相続税申告、贈与税申告、申請・届出等(法人税関係)については、法令上提出する必要がある書類に加え、税務署から提出をお願いしている書類の一部についても、イメージデータ(PDF形式)による提出を可能としました、とのことです。
イメージデータによる提出が可能な主な添付書類の名称等については、「利用可能手続一覧」の「(3) イメージデータにより提出可能な添付書類」に掲載されています。
http://www.e-tax.nta.go.jp/tetsuzuki/tetsuzuki6.htm#Link3
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.09.11 日本取引所グループ 日本取引所グループ「証券税制・二重課税調整(外国税額控除)についてを更新しました」を公表
- 2025.09.11 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会「「2026年版EDINETタクソノミ(案)」及び「2027年版EDINETタクソノミ開発案」に対する意見の提出について」等を公表
- 2025.09.11 企業会計基準委員会 企業会計基準委員会「第3回「のれんの非償却の導入及びのれん償却費計上区分の変更」に関する公聴会の開催」を公表
- 2025.09.11 財務省 財務省「「不当廉売関税にかかる迂回防止に関するワーキンググループ」の開催について」等を公表
- 2025.09.10 リース事業協会 リース事業協会「新リース会計基準・税制のページに「2025年度税制改正について(月刊リース2025年8月号掲載)」を掲載いたしました」を公表