掲載日:2020.02.05
令和2年2月4日(火)、総務省ホームページで「地方税における税負担軽減措置等の適用状況等に関する報告書」が公表されました。
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01zeimu02_02000241.html
公表された「地方税における税負担軽減措置等の適用状況等に関する報告書」は、地方税法第758条第2項の規定に基づき、平成30年度の地方税における税負担軽減措置等の適用状況等について取りまとめ、第201回国会に提出された77ページの報告書で、その内容(目次)は以下のとおりです。
https://www.soumu.go.jp/main_content/000667321.pdf
○はじめに
○地方税における税負担軽減措置等の適用状況の概要
○税負担軽減措置等の適用額及び租税特別措置ごとの影響額の状況
- 税負担軽減措置等に該当する措置又は特例ごとの適用額の総額の状況
(1) 法人住民税
(2) 個人事業税
(3) 法人事業税
(4) 不動産取得税
(5) 自動車取得税
(6) 軽油引取税
(7) 自動車税
(8) 鉱区税
(9) 狩猟税
(10) 固定資産税
(11) 軽自動車税
(12) 事業所税
(13) 都市計画税 - 適用実態調査情報に基づき推計した租税特別措置ごとの影響額(道府県民税、事業税、市町村民税、地方法人特別税)の状況
(1) 単体法人
(2) 連結法人
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.11.06 地方税共同機構(eLTAX) 地方税共同機構「一括申告可能な税目に係る特定項目情報の更新(2025.11.25以降適用)」を公表
- 2025.11.06 財務省 財務省「関税・外国為替等審議会 関税分科会(令和7年11月5日開催)配付資料」を公表
- 2025.11.06 国税庁 国税庁「国税広報参考資料【令和8年1月】」を公表
- 2025.11.05 内閣府 内閣府「第10回「新たな公益信託制度の施行準備に関する研究会」の資料等」を公表
- 2025.11.05 地方税共同機構(eLTAX) 地方税共同機構「「税を考える週間(11月11日~11月17日)」について」を公表









