掲載日:2020.03.23
令和2年3月19日(木)、国税庁ホームページで「所得税の延納届出後にダイレクト納付をご利用の方へ」が公表されました。
http://www.e-tax.nta.go.jp/topics/topics_200319.htm
令和2年3月17日(火)以降に、延納届出額を入力して所得税の電子申告データを送信しても、電子申告データ送信後のメッセージボックスに格納される納付区分番号通知からダイレクト納付する場合、延納届出額が反映されません(納付金額は延納届出額が差し引かれる前の金額となります。)。
このため、(1)申告期限内(令和2年4月16日まで)に納付する金額、(2)延納届出額(令和2年6月1日までに納付する金額)それぞれ納付情報登録依頼を作成・送信の上、メッセージボックスに格納される納付区分番号通知からダイレクト納付いただくようお願いいたします、とのことです。
例示が案内されています。
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.04.28 内閣府 内閣府(こども家庭庁)「結婚・子育て資金の一括贈与に係る贈与税の非課税措置(更新)」を公表
- 2025.04.28 中小企業庁 中小企業庁「100億企業成長ポータルホームページ(更新)」を公表
- 2025.04.28 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会「「業種別委員会実務指針第72号「生命保険会社における任意の期中レビューに係る実務指針」の改正」」等を公表
- 2025.04.28 日本税理士会連合会 日本税理士会連合会「次世代の税理士用電子証明書の申込受付スケジュールについて」を公表
- 2025.04.28 サステナビリティ基準委員会 サステナビリティ基準委員会「SSBJ基準の公表後の対応に関する手順のご案内」を公表