掲載日:2020.06.24
令和2年6月24日(水)、国税庁ホームページで「「令和2年版 法人税申告書・地方法人税申告書の記載の手引」の掲載について」が公表されました。
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/hojin/tebiki2020/01.htm
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/hojin/tebiki2020/pdf/all.pdf
公表された「令和2年版 法人税申告書・地方法人税申告書の記載の手引」は94ページの冊子で、その内容(目次)は、次のとおりです。
- 記載の順序
- 申告に当たっての留意事項
- 各表の記載の仕方
・別表1 各事業年度の所得に係る申告書-内国法人の分
・別表2 同族会社等の判定に関する明細書
・別表3(1) 特定同族会社の留保金額に対する税額の計算に関する明細書
・別表3(1)付表 特定同族会社の留保金額から控除する留保控除額の計算に関する明細書
・別表4 所得の金額の計算に関する明細書
・別表5(1) 利益積立金額及び資本金等の額の計算に関する明細書
・別表5(1)付表 種類資本金額の計算に関する明細書
・別表5(2) 租税公課の納付状況等に関する明細書
・別表6(1) 所得税額の控除に関する明細書
・別表7(1) 欠損金又は災害損失金の損金算入等に関する明細書
・別表8(1) 受取配当等の益金不算入に関する明細書
・別表11(1) 個別評価金銭債権に係る貸倒引当金の損金算入に関する明細書
・別表11(1の2) 一括評価金銭債権に係る貸倒引当金の損金算入に関する明細書
・別表14(2) 寄附金の損金算入に関する明細書
・別表15 交際費等の損金算入に関する明細書
・別表16(1) 旧定額法又は定額法による減価償却資産の償却額の計算に関する明細書
・別表16(2) 旧定率法又は定率法による減価償却資産の償却額の計算に関する明細書
・別表16(6) 繰延資産の償却額の計算に関する明細書
・別表16(7) 少額減価償却資産の取得価額の損金算入の特例に関する明細書
・別表16(8) 一括償却資産の損金算入に関する明細書
・別表16(9) 特別償却準備金の損金算入に関する明細書
・別表18 法人税法第71条第1項の規定による予定申告書・地方法人税法第16条第1項の規定による予定申告書 - 中小企業者の判定等
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.09.09 日本取引所グループ 日本取引所グループ「証券税制・二重課税調整(外国税額控除)についてを更新しました」を公表
- 2025.09.09 地方税共同機構(eLTAX) 地方税共同機構「【重要なお知らせ】Microsoft Windows 10、Office 2016/2019及びInternet Explorerの動作保証の終了と、今後の動作保証について」を公表
- 2025.09.09 財務省 財務省「個人の各年分の事業所得の金額の計算上必要経費に算入する租税特別措置法第28条第1項第4号に掲げる負担金又は法人の各事業年度の所得の金額の計算上損金の額に算入する同法第66条の11第1項第5号に掲げる負担金に係る公益法人等並びに基金及び期間を指定する件の一部を改正する件」を告示
- 2025.09.09 国税庁 国税庁「有機酒類の販売等を行う酒類業者の皆様へ」を公表
- 2025.09.09 国税庁 国税庁「令和7年分の確定申告はスマホとマイナポータル連携でもっと便利に!」を公表<所得税関連>