掲載日:2020.09.30
令和2年9月29日(火)、国税庁ホームページで「印紙税過誤納[確認申請・充当請求]書」等が公表されました。
- 印紙税過誤納[確認申請・充当請求]書等
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/kansensho/keizaitaisaku/inshi/index.htm
「特別貸付けに係る契約書の印紙税の非課税について」のサイトで、次の資料が公表されました。- (手書き用)印紙税過誤納[確認申請・充当請求]書
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/inshi/annai/pdf/kagono.pdf - (入力用)印紙税過誤納[確認申請・充当請求]書
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/inshi/annai/pdf/kagono_input.pdf - 申請書を記載いただく際のポイント
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/kansensho/keizaitaisaku/inshi/pdf/0020009-097.pdf
- (手書き用)印紙税過誤納[確認申請・充当請求]書
- 令和元年分民間給与実態統計調査結果
○令和元年分民間給与実態統計調査結果について
https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2020/minkan/pdf/2019chosakekka.pdf - ○民間給与実態統計調査結果
https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan2019/minkan.htm
https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan2019/pdf/001.pdf
『令和元年分 民間給与実態統計調査-調査結果報告-』の冒頭にある「民間給与実態統計調査結果の概要」では、令和元年分の調査結果からみた主要な点として、次の点が挙げられています。- 令和元年12月31日現在の給与所得者数は、5,990万人(対前年比1.3%増、78万人の増加)。また、令和元年中に民間の事業所が支払った給与の総額は231兆6,046億円(同3.6%増、8兆563億円の増加)で、源泉徴収された所得税額は11兆1,395億円(同0.7%増、744億円の増加)。
なお、給与総額に占める税額の割合は4.81%。 - 1年を通じて勤務した給与所得者については、次のとおり。
- 給与所得者数は、5,255万人(対前年比4.6%増、229万人の増加)で、その平均給与は436万円(同1.0%減、43千円の減少)。
男女別にみると、給与所得者数は男性3,032万人(同2.9%増、87万人の増加)、女性2,223万人(同6.8%増、142万人の増加)で、平均給与は男性540万円(同1.0%減、53千円の減少)、女性296万円(同0.8%増、24千円の増加)。
正規、非正規の平均給与についてみると、正規503万円(同0.0%減、1千円の減少)、非正規175万円(同2.5%減、44千円の減少)。 - 給与所得者の給与階級別分布をみると、男性では年間給与額400万円超500万円以下の者が532万人(構成比17.5%)、女性では100万円超200万円以下の者が526万人(同23.7%)と最多。
- 給与所得者のうち、4,460万人が源泉徴収により所得税を納税しており、その割合は84.9%。また、その税額は10兆7,737億円(対前年比2.1%増、2,179億円の増加)。
- 給与所得者のうち、年末調整を行った者は4,714万人(対前年比3.8%増、174万人の増加)。このうち、配偶者控除又は扶養控除の適用を受けた者は1,375万人(同2.3%増、31万人の増加)で、扶養人員のある者1人当たりの平均扶養人員は1.45人。
- 給与所得者数は、5,255万人(対前年比4.6%増、229万人の増加)で、その平均給与は436万円(同1.0%減、43千円の減少)。
- 令和元年12月31日現在の給与所得者数は、5,990万人(対前年比1.3%増、78万人の増加)。また、令和元年中に民間の事業所が支払った給与の総額は231兆6,046億円(同3.6%増、8兆563億円の増加)で、源泉徴収された所得税額は11兆1,395億円(同0.7%増、744億円の増加)。
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.07.03 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会「【ISSB】GRI 102とIFRS S2号における温室効果ガス排出量の開示の同等性を認めたことを発表」等を公表
- 2025.07.03 企業会計基準委員会 企業会計基準委員会「IASB Update(2025年6月)」を公表
- 2025.07.03 財務省 財務省(税関)「黒鉛電極に対して課する暫定的な不当廉売関税に関する取扱いについて等の一部改正」等を公表
- 2025.07.03 財務省 財務省「ウクライナとの新租税条約が発効します」を公表
- 2025.07.03 国税庁 国税庁「「令和7年分の類似業種比準価額計算上の業種目及び業種目別株価等について」の一部改正について(法令解釈通達)」を公表<相続税・贈与税関連>