掲載日:2022.10.03
令和4年9月30日(金)、国税庁ホームページで「適格請求書等保存方式(インボイス制度)の手引き」が公表されました。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0022009-090.pdf
公表された「適格請求書等保存方式(インボイス制度)の手引き」は52ページのパンフレットで、その内容(主な目次)は、次のとおりです。
(参考2)免税事業者及びその取引先のインボイス制度への対応に関するQ&A
(参考3)各種補助金
(参考4)インボイス制度特設サイト・相談窓口
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0022009-090.pdf
公表された「適格請求書等保存方式(インボイス制度)の手引き」は52ページのパンフレットで、その内容(主な目次)は、次のとおりです。
- 適格請求書等保存方式の概要
- 適格請求書発行事業者の登録制度
- 適格請求書発行事業者の義務等(売手の留意点)
- 仕入税額控除の要件等(買手の留意点)
- 令和5年10月1日以降の税額計算
(参考2)免税事業者及びその取引先のインボイス制度への対応に関するQ&A
(参考3)各種補助金
(参考4)インボイス制度特設サイト・相談窓口
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.05.01 国土交通省 国土交通省「住宅税制のEBPMに関する有識者会議(第3回)の資料等」を公表
- 2025.05.01 経済産業省 経済産業省「「稼ぐ力」を強化する取締役会5原則」、「「稼ぐ力」の強化に向けたコーポレートガバナンスガイダンス」等を公表
- 2025.05.01 サステナビリティ基準委員会 サステナビリティ基準委員会「有価証券報告書の作成要領(サステナビリティ関連財務開示編)(2025年3月期提出用)」等を公表
- 2025.05.01 地方税共同機構(eLTAX) 地方税共同機構「eL-QR(エル・キューアール)でいつでもどこでもキャッシュレス納付」を公表
- 2025.05.01 国税庁 国税庁「令和7年4月以降に提供した法人税等各種別表関係(令和7年4月1日以後終了事業年度等分)」を公表<法人税関連>