掲載日:2023.04.04
令和5年4月3日(月)、農林水産省の「農林水産関係税制について~こんな時にはこんな税制を活用!!」のサイトが更新されました。
https://www.maff.go.jp/j/aid/zeisei/index.html
次の資料が更新されました。
https://www.maff.go.jp/j/aid/zeisei/index.html
次の資料が更新されました。
- 農業者への税制支援
https://www.maff.go.jp/j/aid/zeisei/nou/index.html
- 認定農業者等が農地取得から農業機械購入まで設備投資に広く対応できる特例措置について知りたい
○農業経営基盤強化準備金制度《所得税・法人税》 - 青色申告の特例措置について知りたい
○青色申告の特例《所得税・法人税》 - 農地の保有に係る特例措置について知りたい
○農地を保有している場合の固定資産税の特例《固定資産税》
○農地保有に係る課税の強化・軽減《固定資産税》 -
農地の贈与・相続に係る特例措置について知りたい
○納税猶予制度《贈与税・相続税》 -
農地の取得に係る特例措置について知りたい
○農地を取得した場合の登録免許税の特例《登録免許税》
○農地を取得した場合の不動産取得税の特例《不動産取得税》 -
農地の譲渡に係る特例措置について知りたい
○農地を譲渡した場合の特別控除《所得税・法人税》 -
農業者に対する事業税・事業所税の特例措置について知りたい
○農業に対する事業税・事業所税の非課税《事業税・事業所税》 -
農業の経営改善のための設備投資等に係る特例措置について知りたい
○農協等が認定新規就農者に利用させる機械装置等を取得した場合の固定資産税に係る課税標準の特例措置《固定資産税》
○中小企業等経営強化法による認定計画に基づいて機械装置などを導入した場合の特例《所得税・法人税》
○160万円以上の農業機械を取得した場合等の特例(中小企業投資促進税制)《所得税・法人税》
○国庫補助金等で取得した固定資産等の圧縮額の損金算入の特例《所得税・法人税》
○少額減価償却資産の取得価額の損金算入の特例《所得税・法人税》
○共同利用に供する施設を取得した場合の特例《不動産取得税・固定資産税・事業所税》 -
その他農業経営の安定・発展を後押しする税制措置について知りたい
○農業信用基金協会の抵当権設定登記等の税率の軽減《登録免許税》
○再生可能エネルギー発電設備に係る特例《固定資産税》
○みどり投資促進税制(農業者向け)《所得税・法人税》
- 認定農業者等が農地取得から農業機械購入まで設備投資に広く対応できる特例措置について知りたい
- 林業者、木材加工業者等への税制支援
https://www.maff.go.jp/j/aid/zeisei/rin/index.html
-
林地等の譲渡に係る特例措置について知りたい
○林地の譲渡に係る特例《所得税》 - 林業用機械・装置又は施設の取得・保有等に係る特例措置について知りたい
○中小企業等経営強化法による認定計画に基づいて機械装置などを導入した場合の特例《所得税・法人税》
○160万円以上の林業機械を取得した場合の特例(中小企業投資促進税制)《所得税・法人税》
○共同利用に供する施設等を取得した場合の課税標準の特例《不動産取得税・固定資産税・事業所税》 -
保安林に係る特例措置について知りたい
○保安林に係る特例等《所得税・法人税・相続税・不動産取得税・固定資産税》 -
その他の税制措置について知りたい
○再生可能エネルギー発電設備に係る特例《固定資産税》
○(独)農林漁業信用基金の抵当権設定登記等の税率の軽減《登録免許税》
-
林地等の譲渡に係る特例措置について知りたい
- 漁業者への税制支援
https://www.maff.go.jp/j/aid/zeisei/gyo/index.html
-
漁業者が使用する燃油に関する特例措置について知りたい
○漁業に使用する軽油引取税の免税《軽油引取税》
○漁業用A重油の石油石炭税の免税及び還付《石油石炭税》 -
漁船に関する特例措置について知りたい
○漁船に対する特例《固定資産税》
○特別修繕準備金制度《所得税・法人税》 -
漁業者に対する特例措置について知りたい
○漁業に対する事業税の非課税《事業税》 - 漁業用機械装置等の設備投資等に係る特例措置について知りたい
○中小企業等経営強化法による認定計画に基づいて機械装置などを導入した場合の特例《所得税・法人税》
○160万円以上の漁業機械を取得した場合等の特例(中小企業投資促進税制)《所得税・法人税》
○少額減価償却資産の取得価額の損金算入の特例《所得税・法人税》
○共同利用施設等を取得した場合の課税標準の特例《不動産取得税・固定資産税・事業所税》 -
その他漁業経営の安定・発展を後押しする税制措置について知りたい
○青色申告の特例《所得税・法人税》
○漁業信用基金協会の抵当権設定登記等の税率の軽減《登録免許税》
○再生可能エネルギー発電設備に係る特例《固定資産税》
○漁業協同組合の税制特例
-
漁業者が使用する燃油に関する特例措置について知りたい
- 食品関連事業者への税制支援
https://www.maff.go.jp/j/aid/zeisei/syoku/index.html
-
事業用設備又は機械装置等の取得等に係る特例措置について知りたい
○中小企業等経営強化法による認定計画に基づいて機械装置などを導入した場合の特例《所得税・法人税》
○160万円以上の漁業機械を取得した場合等の特例(中小企業投資促進税制)《所得税・法人税》 -
食品企業等の経営の安定・発展等を後押しする税制措置について知りたい
○後継者の事業承継に係る税制特例《相続税、贈与税》
○産業競争力強化法に基づく特例《登録免許税》
○M&Aによる事業承継に係る税制特例措置《登録免許税、不動産取得税》
○特定農産加工業経営改善臨時措置法に基づき整備される事業所に係る課税標準の特例《事業所税》
○再生可能エネルギー発電設備に係る特例《固定資産税》
-
事業用設備又は機械装置等の取得等に係る特例措置について知りたい
- バイオマスの利活用に取り組む事業者への税制支援
https://www.maff.go.jp/j/aid/zeisei/bio/index.html
-
バイオマス製造設備投資等に係る特例措置について知りたい
○再生可能エネルギー発電設備に係る特例《固定資産税》
-
バイオマス製造設備投資等に係る特例措置について知りたい
- 特定地域(東日本大震災被災地域を含む)への税制支援
https://www.maff.go.jp/j/aid/zeisei/tokutei/index.html
- 過疎地域、半島、離島、奄美群島の農林漁業者等に対する特例措置について知りたい
○過疎地域における工業用機械等に係る特別償却《所得税・法人税》
○半島振興対策実施地域・離島振興対策実施地域・奄美群島における工業用機械等に係る特別償却《所得税・法人税》
- 過疎地域、半島、離島、奄美群島の農林漁業者等に対する特例措置について知りたい
- 事業再編を行う事業者への税制支援
https://www.maff.go.jp/j/aid/zeisei/saihen/index.html
-
事業再編に伴い機械装置や建物等の取得に係る特例措置について知りたい/事業再編に伴い会社の設立等の際に生じる登録免許税に係る特例措置について知りたい
○事業再編促進設備(機械装置、建物及びその附属設備、構築物)の割増償却《所得税・法人税》
-
事業再編に伴い機械装置や建物等の取得に係る特例措置について知りたい/事業再編に伴い会社の設立等の際に生じる登録免許税に係る特例措置について知りたい
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.05.16 企業会計基準委員会 企業会計基準委員会「【解説文の掲載】-企業会計基準公開草案第83号「期中財務諸表に関する会計基準(案)」等の概要」を公表
- 2025.05.16 内閣官房 内閣官房「米国の関税措置に関する総合対策本部HPをリニューアルしました」を公表
- 2025.05.16 税制調査会 内閣府(税制調査会)「第5回 税制調査会(2025年5月15日)資料一覧」を公表
- 2025.05.15 地方税共同機構(eLTAX) 地方税共同機構「個人住民税特別徴収税額通知の特設ページ」等を公表
- 2025.05.15 財務省 財務省「関税・外国為替等審議会 関税分科会(令和7年5月14日開催)配付資料」等を公表