掲載日:2023.05.18
令和5年5月17日(水)、公正取引委員会ホームページで「インボイス制度の実施に関連した注意事例」が公表されました。
https://www.jftc.go.jp/invoice/index.html
https://www.jftc.go.jp/file/invoice_chuijirei.pdf
公表された「インボイス制度の実施に関連した注意事例」は2ページのリーフレットで、「一部の発注事業者が、経過措置(注)により一定の範囲で仕入税額控除が認められているにもかかわらず、取引先の免税事業者に対し、インボイス制度の実施後も課税事業者に転換せず、免税事業者を選択する場合には、消費税相当額を取引価格から引き下げると文書で伝えるなど一方的に通告を行った事例」について「独占禁止法上又は下請法上の考え方」等が説明されています。
https://www.jftc.go.jp/invoice/index.html
https://www.jftc.go.jp/file/invoice_chuijirei.pdf
公表された「インボイス制度の実施に関連した注意事例」は2ページのリーフレットで、「一部の発注事業者が、経過措置(注)により一定の範囲で仕入税額控除が認められているにもかかわらず、取引先の免税事業者に対し、インボイス制度の実施後も課税事業者に転換せず、免税事業者を選択する場合には、消費税相当額を取引価格から引き下げると文書で伝えるなど一方的に通告を行った事例」について「独占禁止法上又は下請法上の考え方」等が説明されています。
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.09.11 日本取引所グループ 日本取引所グループ「証券税制・二重課税調整(外国税額控除)についてを更新しました」を公表
- 2025.09.11 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会「「2026年版EDINETタクソノミ(案)」及び「2027年版EDINETタクソノミ開発案」に対する意見の提出について」等を公表
- 2025.09.11 企業会計基準委員会 企業会計基準委員会「第3回「のれんの非償却の導入及びのれん償却費計上区分の変更」に関する公聴会の開催」を公表
- 2025.09.11 財務省 財務省「「不当廉売関税にかかる迂回防止に関するワーキンググループ」の開催について」等を公表
- 2025.09.10 リース事業協会 リース事業協会「新リース会計基準・税制のページに「2025年度税制改正について(月刊リース2025年8月号掲載)」を掲載いたしました」を公表