掲載日:2023.11.20
令和5年11月17日(金)、企業会計基準委員会ホームページで「実務対応報告第45号「資金決済法における特定の電子決済手段の会計処理及び開示に関する当面の取扱い」等の公表」等が公表されました。
- 実務対応報告第45号「資金決済法における特定の電子決済手段の会計処理及び開示に関する当面の取扱い」等の公表
https://www.asb.or.jp/jp/accounting_standards/practical_solution/y2023/2023-1117.html
次の資料が公表されました。
○公表にあたって
○「資金決済法における特定の電子決済手段の会計処理及び開示に関する当面の取扱い」
○「『連結キャッシュ・フロー計算書等の作成基準』の一部改正」 - 実務対応報告公開草案第66号「資金決済法における特定の電子決済手段の会計処理及び開示に関する当面の取扱い(案)」等の主なコメントの概要とそれらに対する対応
https://www.asb.or.jp/jp/accounting_standards/exposure_draft/y2023/2023-0531/comment.html - 実務対応報告公開草案第67号「グローバル・ミニマム課税制度に係る法人税等の会計処理及び開示に関する取扱い(案)」等の公表
https://www.asb.or.jp/jp/accounting_standards/exposure_draft/y2023/2023-1117.html
2023年11月14日開催の第514回企業会計基準委員会において、「グローバル・ミニマム課税制度に係る法人税等の会計処理及び開示に関する取扱い(案)」の公表を承認しましたので、公表し、2024年1月9日(火)まで、コメントを募集する、とのことです。
次の資料が公表されました。
[公開草案に対するコメントの募集]
○コメントの募集及び本公開草案等の概要
○実務対応報告公開草案第67号「グローバル・ミニマム課税制度に係る法人税等の会計処理及び開示に関する取扱い(案)」
[補足文書(案)に対するコメントの募集]
○補足文書(案)「グローバル・ミニマム課税制度に係る法人税等に関する適用初年度の見積りについて(案)」
- 現在開発中の会計基準に関する今後の計画
https://www.asb.or.jp/jp/project/plan.html
https://www.asb.or.jp/jp/wp-content/uploads/2023_1117.pdf - 第25回サステナビリティ基準委員会の資料等
https://www.asb.or.jp/jp/project/proceedings-ssbj_2/youtube/2023-1116.html
https://www.asb.or.jp/jp/project/proceedings-ssbj_2/y2023/2023-1116.html
2023年11月16日(木)に開催された「第25回サステナビリティ基準委員会」の議事及び審議資料は、次のとおりです。
[議事概要]
https://www.asb.or.jp/jp/wp-content/uploads/20231116_25g.pdf
(審議事項)
(1) 2023年10月開催サステナビリティ基準アドバイザリー・フォーラム(SSAF)の報告
(2) IFRS S1号及びIFRS S2号に相当する基準の開発
[審議資料]
議事項A1-1 第24回サステナビリティ基準委員会で聞かれた意見
審議事項A1 本日の審議事項
審議事項A1-2[S1] 合理的で裏付け可能な情報
審議事項A1-3[S1] 国家の安全保障等に関する情報の開示
審議事項A2-1[S2] スコープ3温室効果ガス排出の絶対総量の開示における重要性の判断の適用
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.05.09 中小企業庁 中小企業庁「法人版事業承継税制(特例措置)(更新)」等を公表
- 2025.05.09 企業会計基準委員会 企業会計基準委員会「第546回 企業会計基準委員会の資料」等を公表
- 2025.05.08 日本経済団体連合会 日本経済団体連合会「個人住民税に係る特別徴収税額通知(納税義務者用)の電子データ受け取りにおける留意事項について(依頼)」を公表
- 2025.05.08 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会「ISSA 5000の紹介動画及びFAQ動画(日本語字幕版)」等を公表
- 2025.05.08 地方税共同機構(eLTAX) 地方税共同機構「大規模償却資産申告書(CSV形式)の特定項目情報のお知らせ」等を公表