掲載日:2024.05.27
令和6年5月23日(木)、国税庁ホームページで「e-Taxソフト(WEB版)を利用する際の接続先について」等が公表されました。
- e-Taxソフト(WEB版)を利用する際の接続先について
https://www.e-tax.nta.go.jp/topics/2024/topics_20240523_login.htm
令和6年5月20日のリリースに伴い、e-Taxソフト(WEB版)を利用する際の接続先を追加しており、セキュリティ対策として、ファイアウォール等の設定で、接続できるURLやIPアドレスを制限されている方は、e-Taxソフト(WEB版)を利用できない場合がありますので、追加した接続先について接続許可をするよう、設定の変更をお願いいたします、とのことです。
追加した接続先のURL等が案内されています。 - e-Taxを装った不審なメール等にご注意ください(更新)
https://www.e-tax.nta.go.jp/topics/2024/topics_hushinmail.htm
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.05.28 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会「公共サービスを提供する組織におけるガバナンスの在り方検討プロジェクトチームからの報告「公共サービスを提供する組織におけるガバナンスの在り方について」」を公表
- 2025.05.28 地方税共同機構(eLTAX) 地方税共同機構「【認証局メンテナンス】5月28日 NTTビジネスソリューションズ株式会社のメンテナンスのお知らせ」を公表
- 2025.05.28 国税庁 国税庁(法人番号公表サイト)「メンテナンス(6月21日)のお知らせ」を公表
- 2025.05.28 国税庁 国税庁「パンフレット・手引(更新)」を公表<所得税関連>
- 2025.05.27 日本取引所グループ 日本取引所グループ「英文開示様式例のページを更新しました」を公表