掲載日:2024.06.03
令和6年5月31日(金)、国税庁ホームページで「e-Taxよくある質問」が更新されました。
https://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qaindex/qahojin.htm
次のQ&A項目が更新されました。
【申告手続関係】
19.吸収合併により法人が消滅しました。被合併法人の申告はどのように行えばいいですか。
20.吸収合併により法人が消滅しました。e-Taxの利用を停止する手続は必要でしょうか。
21.事業年度の途中でグループ通算制度に加入した法人があります。通算親法人が途中加入した通算子法人の申告書等を送信することは可能でしょうか。
22.通算親法人が、光ディスク等により、グループ内の通算子法人の添付書類を提出する場合に、通算親法人の所轄税務署に一括提出することは可能でしょうか。
23.法人課税信託の受託者となりました。e-Taxで法人課税信託の手続きを行うにはどうすればいいですか。
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.05.02 農林水産省 農林水産省「租税特別措置法施行令第42条の4第1項の農林水産大臣が定める基準を定める件の一部を改正する件」を告示
- 2025.05.02 厚生労働省 厚生労働省「セルフメディケーション税制(特定の医薬品購入額の所得控除制度)について(更新)」を公表
- 2025.05.02 地方税共同機構(eLTAX) 地方税共同機構「個人住民税特別徴収税額通知の取得方法(特別徴収義務者向け)」を公表
- 2025.05.02 国税庁 国税庁「個人で事業を行っている方の記帳・帳簿等の保存について(更新)」を公表<所得税関連>
- 2025.05.01 国土交通省 国土交通省「住宅税制のEBPMに関する有識者会議(第3回)の資料等」を公表