掲載日:2024.09.27
令和6年9月25日(水)、国税庁ホームページで「令和5年分民間給与実態統計調査結果」が公表されました。
- 令和5年分民間給与実態統計調査結果について(報道発表資料)
https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2024/minkan_2024/pdf/01.pdf
調査結果の概要として、次の内容が説明されています。
(1) 民間給与の動向
イ 給与所得者数
民間の給与所得者数は6,068万人。前年比102万人(1.7%)増。
ロ 給与総額及び源泉徴収税額
給与の総額は232兆9,072億円。前年比1兆6,432億円(0.7%)増。
源泉徴収された所得税額は12兆61億円。前年比363億円(0.3%)減。
(2) 1年を通じて勤務した給与所得者
イ 平均給与
平均給与は460万円(前年比0.4%増)。
ロ 納税者数及び税額
1年を通じて勤務した給与所得者5,076万人のうち、源泉徴収により所得税を納税している者は4,382万人で、その割合は86.3%(前年比0.5ポイント増)。
また、その税額は11兆8,907億円で、納税者の給与総額に占める税額の割合は5.42%(前年比0.01ポイント増)。 - 「令和5年分民間給与実態統計調査結果」を掲載しました
https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan2023/minkan.htm
「民間給与の実態調査結果(全データ)」(286ページの資料)が公表されました。
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.10.20 デジタル庁 デジタル庁「JP PINTの日本のPeppol Certified Service Provider一覧および民間事業者の取組(企業間取引編)を更新しました」を公表
- 2025.10.20 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会「(国際動向紹介)【IPSASB】国際公会計基準審議会(IPSASB)2025年7月会議の報告」を公表
- 2025.10.20 地方税共同機構(eLTAX) 地方税共同機構「【認証局メンテナンス】10月22日 株式会社トインクスのメンテナンスのお知らせ」を公表
- 2025.10.20 財務省 財務省「第3回 急増する少額輸入貨物への対応に関するワーキンググループ(令和7年10月17日開催)配付資料」を公表
- 2025.10.20 国税庁 国税庁「税務行政におけるオンラインツールの利用について」を公表