掲載日:2024.09.27
令和6年9月25日(水)、国税庁ホームページで「令和5年分民間給与実態統計調査結果」が公表されました。
- 令和5年分民間給与実態統計調査結果について(報道発表資料)
https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2024/minkan_2024/pdf/01.pdf
調査結果の概要として、次の内容が説明されています。
(1) 民間給与の動向
イ 給与所得者数
民間の給与所得者数は6,068万人。前年比102万人(1.7%)増。
ロ 給与総額及び源泉徴収税額
給与の総額は232兆9,072億円。前年比1兆6,432億円(0.7%)増。
源泉徴収された所得税額は12兆61億円。前年比363億円(0.3%)減。
(2) 1年を通じて勤務した給与所得者
イ 平均給与
平均給与は460万円(前年比0.4%増)。
ロ 納税者数及び税額
1年を通じて勤務した給与所得者5,076万人のうち、源泉徴収により所得税を納税している者は4,382万人で、その割合は86.3%(前年比0.5ポイント増)。
また、その税額は11兆8,907億円で、納税者の給与総額に占める税額の割合は5.42%(前年比0.01ポイント増)。 - 「令和5年分民間給与実態統計調査結果」を掲載しました
https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan2023/minkan.htm
「民間給与の実態調査結果(全データ)」(286ページの資料)が公表されました。
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.07.18 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会「サステナビリティ能力開発協議会報告書「JICPAサステナビリティ専門プログラムの開始に向けて」」等を公表
- 2025.07.18 サステナビリティ基準委員会 サステナビリティ基準委員会「IFRS財団が、ISSB基準の採用に向けた透明性と進捗状況を提供する、法域プロファイルを公表」を公表
- 2025.07.18 企業会計基準委員会 企業会計基準委員会「IFRIC Update(2025年6月)」を公表
- 2025.07.18 金融庁 金融庁「金融審議会「サステナビリティ情報の開示と保証のあり方に関するワーキング・グループ」中間論点整理」を公表
- 2025.07.18 総務省 総務省「「独立行政法人会計基準」及び「独立行政法人会計基準注解」の改訂案に関する意見募集について」を公表