掲載日:2025.02.21
令和7年2月20日(木)、デジタル庁ホームページで「事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議(第7回)の資料等」が公表されました。
https://www.digital.go.jp/councils/private-business-dx/councils/6b853713-ebd8-4c68-8da0-b72bab28c962
2月14日に開催された「事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議(第7回)」の議事は、次のとおりでした。
https://www.digital.go.jp/councils/private-business-dx/councils/6b853713-ebd8-4c68-8da0-b72bab28c962
2月14日に開催された「事業者のデジタル化等に係る関係省庁等連絡会議(第7回)」の議事は、次のとおりでした。
- 行政手続の悉皆調査の現状について
- 令和6年分の所得税の確定申告及び事業者のデジタル化促進に関する周知協力依頼の結果について
- デジタルデータによるシームレスな処理に資するための電子取引データの保存制度の見直しについて
- 地方税・国税等を収納するコンビニエンスストア等の紙控えの保管の廃止
- 預貯金照会のオンライン化の拡大について
- 事業者向けポータルの概要
- Jグランツを活用した補助金の電子申請化の推進事例について
- デジタルマーケットプレイス(DMP)について
次の資料が公表されました。
〇議事次第
〇【資料1】デジタル庁資料1(行政手続の悉皆調査の現状について)
〇【資料2】国税庁資料(令和6年分の所得税の確定申告及び事業者のデジタル化促進に関する周知協力依頼の結果について、デジタルデータによるシームレスな処理に資するための電子取引データの保存制度の見直し)
〇【資料3】内閣府規制改革推進室資料(地方税・国税等を収納するコンビニエンスストア等の紙控えの保管の廃止)
〇【資料4】デジタル庁資料2(預貯金照会のオンライン化の拡大について)
〇【資料5】デジタル庁資料3(事業者向けポータル概要)
〇【資料6】デジタル庁資料4(Jグランツを活用した補助金の電子申請化の推進事例について)
〇【資料7】デジタル庁資料5(デジタルマーケットプレイス(DMP)について)
〇議事次第
〇【資料1】デジタル庁資料1(行政手続の悉皆調査の現状について)
〇【資料2】国税庁資料(令和6年分の所得税の確定申告及び事業者のデジタル化促進に関する周知協力依頼の結果について、デジタルデータによるシームレスな処理に資するための電子取引データの保存制度の見直し)
〇【資料3】内閣府規制改革推進室資料(地方税・国税等を収納するコンビニエンスストア等の紙控えの保管の廃止)
〇【資料4】デジタル庁資料2(預貯金照会のオンライン化の拡大について)
〇【資料5】デジタル庁資料3(事業者向けポータル概要)
〇【資料6】デジタル庁資料4(Jグランツを活用した補助金の電子申請化の推進事例について)
〇【資料7】デジタル庁資料5(デジタルマーケットプレイス(DMP)について)
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.08.29 総務省 総務省「地方税法施行令の一部を改正する政令」を公布
- 2025.08.29 国税庁 国税庁「「e-Taxの利用件数」を更新しました」を公表<電子申告関連>
- 2025.08.29 国税庁 国税庁「令和8年分以後の退職所得の源泉徴収票の様式」等を公表<源泉所得税関連>
- 2025.08.28 企業会計基準委員会 企業会計基準委員会「第2回「のれんの非償却の導入及びのれん償却費計上区分の変更」に関する公聴会の開催」を公表
- 2025.08.28 総務省 総務省「第7回 自動車関係税制のあり方に関する検討会の資料等」を公表