掲載日:2025.04.09
令和7年4月8日(火)、財務会計基準機構ホームページで「法令及び会計基準の適用時期一覧」等が公表されました。
- 法令及び会計基準の適用時期一覧(有価証券報告書・決算期別)
https://www.fasf-j.jp/jp/wp-content/uploads/sites/2/tekiyou20250331.pdf
公表された「法令及び会計基準の適用時期一覧(有価証券報告書・決算期別)」は2ページの資料で、「今後適用が開始される法令及び会計基準について、その適用開始時期を示した一覧表」とのことです。 - 「有価証券報告書の作成要領(2025年3月期提出用)」の電子媒体での提供
https://www.fasf-j.jp/jp/disclosure.html
公表された「有価証券報告書の作成要領(2025年3月期提出用)」は684ページの資料で、その内容(主な目次の抜粋)は、次のとおりです。
有価証券報告書
表紙
第一部 企業情報
第1 企業の概況
1.主要な経営指標等の推移
2.沿革
3.事業の内容
4.関係会社の状況
5.従業員の状況
第2 事業の状況
1.経営方針、経営環境及び対処すべき課題等
2.サステナビリティに関する考え方及び取組
3.事業等のリスク
4.経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析
5.重要な契約等
6.研究開発活動
第3 設備の状況
1.設備投資等の概要
2.主要な設備の状況
3.設備の新設、除却等の計画
第4 提出会社の状況
1.株式等の状況
2.自己株式の取得等の状況
3.配当政策
4.コーポレート・ガバナンスの状況等
第5 経理の状況
冒頭記載
1.連結財務諸表等
特例財務諸表提出会社向け記載事例
2.財務諸表等
財規第1章から第6章に基づいて財務諸表を作成する場合の記載事例
第6 提出会社の株式事務の概要
第7 提出会社の参考情報
1.提出会社の親会社等の情報
2.その他の参考情報
第二部 提出会社の保証会社等の情報
監査報告書
確認書
内部統制報告書 - 有価証券報告書(2025年3月期)Webセミナー
https://www.fasf-j.jp/jp/seminar/2025-0408.html
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.05.09 中小企業庁 中小企業庁「法人版事業承継税制(特例措置)(更新)」等を公表
- 2025.05.09 企業会計基準委員会 企業会計基準委員会「第546回 企業会計基準委員会の資料」等を公表
- 2025.05.08 日本経済団体連合会 日本経済団体連合会「個人住民税に係る特別徴収税額通知(納税義務者用)の電子データ受け取りにおける留意事項について(依頼)」を公表
- 2025.05.08 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会「ISSA 5000の紹介動画及びFAQ動画(日本語字幕版)」等を公表
- 2025.05.08 地方税共同機構(eLTAX) 地方税共同機構「大規模償却資産申告書(CSV形式)の特定項目情報のお知らせ」等を公表