掲載日:2025.11.13
令和7年11月13日(木)、内閣府ホームページで「第3回 活力ある長寿社会に向けたライフコースに中立な税制に関する専門家会合の資料」等が公表されました。
- 第3回 活力ある長寿社会に向けたライフコースに中立な税制に関する専門家会合の資料等
https://www.cao.go.jp/zei-cho/gijiroku/life/2025/7life3kai.html
11月13日に開催された「第3回 活力ある長寿社会に向けたライフコースに中立な税制に関する専門家会合」の議事等は、次のとおりです。
[議事]
所得税について
[資料]
○次第
https://www.cao.go.jp/zei-cho/content/7life3kai.pdf
○【活3ー1】財務省説明資料(所得税について)
https://www.cao.go.jp/zei-cho/content/7life3kai1.pdf
「財務省説明資料(所得税について)」は65ページの資料で、その内容(目次)は、次のとおりです。
(1) 課税最低限
(2) 基礎控除等の額の適時の引上げの具体的な方策
(3) 人的控除の在り方
(4) 金融所得を巡る現状
(5) 税率構造・税負担の在り方
(6) 雑損控除を巡る現状 - 第4回 経済社会のデジタル化への対応と納税環境整備に関する専門家会合の資料等
https://www.cao.go.jp/zei-cho/gijiroku/digital-noukan/2025/7digital-noukan4kai.html
11月13日に開催された「第4回 経済社会のデジタル化への対応と納税環境整備に関する専門家会合」の議事等は、次のとおりです。
[議事]
○事業者のデジタル化と記帳水準の向上
○税務執行に関する諸課題
○財産評価を巡る諸問題
[資料]
○次第
https://www.cao.go.jp/zei-cho/content/7digital-noukan4kai.pdf
○【デ4ー1】財務省説明資料(事業者のデジタル化と記帳水準の向上)
https://www.cao.go.jp/zei-cho/content/7digital-noukan4kai1.pdf
○【デ4ー2】財務省説明資料(税務執行に関する諸課題)
https://www.cao.go.jp/zei-cho/content/7digital-noukan4kai2.pdf
○【デ4ー3】国税庁説明資料(財産評価を巡る諸問題)
https://www.cao.go.jp/zei-cho/content/7digital-noukan4kai3.pdf
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.11.13 デジタル庁 デジタル庁「JP PINTの「サービスプロバイダーミーティング/ユーザーズミーティング」および「民間事業者の取組」を更新しました」を公表
- 2025.11.13 厚生労働省 厚生労働省「(事務連絡)令和7年12月31日を末日としてセルフメディケーション税制の対象から除外される成分について」を公表
- 2025.11.13 日本公認会計士協会 日本公認会計士協会「「学校法人委員会実務指針第40号「学校法人の寄附行為等の認可申請に係る書類の様式等の告示に基づく財産目録監査の取扱い及び監査報告書の文例」の改正について」(公開草案)の公表について【募集中】」を公表
- 2025.11.13 企業会計基準委員会 企業会計基準委員会「【解説文の掲載】-企業会計基準公開草案第89号「金融商品に関する会計基準(案)」等の概要」を公表
- 2025.11.13 内閣府 内閣府(税制調査会)「第3回 活力ある長寿社会に向けたライフコースに中立な税制に関する専門家会合の資料」等を公表









