中小企業のビジネスドクター1万名超の税理士集団
TKC全国会とは
TKC全国会は、会則第2条に定める事業目的の実現を期して、10の委員会、6つの研究会、特別委員会およびTKC全国政経研究会などを組織しています。また、中小企業を取り巻く経営環境・法制度の変化に対応し、会計と税務の専門家としての社会的使命を果たすことを目的として、プロジェクトを編成しています。
■委員会 ■特別委員会 ■プロジェクト ■研究会
委員長 西村 剛
①会則、諸規則の立案・整備に関する事項②会員の資格認定に関する事項③税理士業務に係る法的防衛に関する事項④広報活動に関する事項
委員長 加藤恵一郎
常務会の付託を受け、TKC全国会の今後の戦略およびその目標と推進方法等を企画・検討
委員長 岩崎博信
①TKC会員事務所の職域防衛と運命打開に資するシステムの研究・開発およびその普及に関する事項②中小企業の健全な発展に資する経営助言業務にかかるノウハウの調査・研究およびその普及に関する事項等
リーダー 松本憲二
三菱UFJ銀行の融資先への経営改善計画策定支援
所長 服部久男
①研修計画の企画・立案および年度重要テーマの策定と中央研修の実施②生涯研修等の受講促進に関する事項③「巡回監査士」の養成に資する研修制度の充実および普及に関する事項等
リーダー 押田吉真
特例事業承継税制に関する全体戦略の立案と各組織(委員会、研究会、株式会社TKCなど)への対応指示等
委員長 西方和久
①適正な生命保険の指導に関する事項②生命保険契約推進の支援に関する事項③提携生命保険との連絡・調整
代表幹事 竹本守邦
資産税と財産承継の分野を専門的に研究し、相続、贈与、遺産整理、遺言信託等の適正な税務を支援
委員長 中嶋 司
①適正な損害保険の指導に関する事項②損害保険契約推進の支援に関する事項③提携損害保険会社との連絡・調整に関する事項④総合的なリスクマネジメントの研究と啓蒙に関する事項
代表幹事 海来美鶴
病院・診療所の会計・税務および経営を専門的に研究し、新規開業と経営改善を支援
委員長 杉山美智晴
①巡回監査の履行支援に関する事項②会員事務所の経営改善および合理化に関する事項③「記帳適時性証明書」の啓蒙・添付の推進・定着に関する事項
代表幹事 奥山昌弘
社会福祉法人の会計・税務および経営を専門的に研究し、社会福祉事業の発展を支援
委員長 濱田秀文
①税理士法第33条の2に基づく書面添付制度の推進に関する事項②会計参与制度推進に関する事項
代表幹事 中村雅浩
公益法人の税務・会計制度を専門的に研究し、新公益法人の運営とその発展を支援
委員長 甲賀伸彦
①新入会員(入会後おおむね3年以内)の支援に関する事項②会員増強の支援ならびに情報提供に関する事項
代表幹事 妙中茂樹
①中堅・大企業に関する制度、会計および税務等の調査・研究②中堅・大企業支援ツールの開発・提供、セミナーの企画等③研究会会員向け研修会の企画・開催
委員長 増山英和
①中小企業の経営支援に関する事項②金融機関および各中小企業支援団体との連携強化
代表幹事 松本憲二
①海外展開支援に関する研究会向け研修会の企画・開催②海外展開支援ツールの開発・提供③海外展開を行う企業向けのセミナーの開催
委員長 青嶋伸治
①三共済制度の普及・推進に関する事項②TKK業務の普及・推進に関する事項③本会会員の関与先の経営改善に資する金融関連情報の提供に関する事項
会長 坂本孝司
自由経済社会体制下の職業会計人の社会的使命を完遂するため、その職域を守り、職業制度および租税制度に関する法規範の健全化のための政治活動を推進