掲載日:2023.09.04
令和5年9月1日(金)、国税庁ホームページで「「消費税及び地方消費税の確定申告の手引き(2割特例用)」を掲載」が公表されました。
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/01.htm#a0023008-043
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/pdf/0023008-043.pdf
公表された「消費税及び地方消費税の確定申告の手引き(2割特例用)」は8ページの資料で、その内容(主な見出し)は次のとおりです。
【2割特例の適用に当たっての留意点】
○2割特例を適用できる事業者
○2割特例を適用できなくなった場合も、消費税簡易課税制度選択届出書を提出することで、簡易課税制度を選択することができます。
(2割特例を適用するかの検討に当たって…)
【消費税及び地方消費税基礎知識】
○申告が必要な方
○課税売上高とは?
○消費税率等
【消費税及び地方消費税申告書作成の流れ】
○提出する書類
○確定申告の流れ
(設例 国税太郎の場合[申告書(付表6)/申告書(第二表)抜粋/申告書(第一表)簡易課税用(抜粋)/申告書(第一表)一般用])
【個人事業者の方の消費税の申告は確定申告書等作成コーナーが便利です!】
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/01.htm#a0023008-043
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/pdf/0023008-043.pdf
公表された「消費税及び地方消費税の確定申告の手引き(2割特例用)」は8ページの資料で、その内容(主な見出し)は次のとおりです。
【2割特例の適用に当たっての留意点】
○2割特例を適用できる事業者
○2割特例を適用できなくなった場合も、消費税簡易課税制度選択届出書を提出することで、簡易課税制度を選択することができます。
(2割特例を適用するかの検討に当たって…)
【消費税及び地方消費税基礎知識】
○申告が必要な方
○課税売上高とは?
○消費税率等
【消費税及び地方消費税申告書作成の流れ】
○提出する書類
○確定申告の流れ
(設例 国税太郎の場合[申告書(付表6)/申告書(第二表)抜粋/申告書(第一表)簡易課税用(抜粋)/申告書(第一表)一般用])
【個人事業者の方の消費税の申告は確定申告書等作成コーナーが便利です!】
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.08.08 日本取引所グループ 日本取引所グループ「証券税制・二重課税調整(外国税額控除)についてを更新しました」を公表
- 2025.08.08 中小企業庁 中小企業庁「経営力向上支援(更新)」等を公表
- 2025.08.07 総務省 総務省「第6回 地方税制のあり方に関する検討会の資料等」を公表
- 2025.08.07 国税庁 国税庁「高騰する原料米価格にお困りの酒類業者の皆様へ」を公表
- 2025.08.07 国税庁 国税庁「源泉所得税の改正のあらまし(日ウクライナ新租税条約)」を公表<源泉所得税関連>