掲載日:2021.11.08
令和3年11月5日(金)、財務省ホームページで「日デンマーク租税条約の仲裁規定に関する書簡が交換されました」が公表されました。
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/international/tax_convention/press_release/20211105Dk_j.html
次の内容が公表されました。
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/international/tax_convention/press_release/20211105Dk_j.html
次の内容が公表されました。
- 本日、日本国政府とデンマーク王国政府との間で、「所得に対する租税に関する二重課税の除去並びに脱税及び租税回避の防止のための日本国とデンマーク王国との間の条約」(2018年発効。以下「条約」といいます。)第24条5の適用に関する外交上の公文の交換が行われました。
- 条約第24条5は、仲裁手続(条約の規定に従っていない課税が両国の税務当局の協議により2年以内に解決されない場合には、第三者から構成される仲裁委員会の決定に従って解決されること)について規定しています。
- この書簡の交換により、条約第24条5の規定は次の事案について適用されることになります。
また、参考として次の資料が公表されました。- 本年11月5日以後に条約第24条1(相互協議手続)の規定に従って申し立てられた事案。
- 本年11月5日より前に条約第24条1(相互協議手続)の規定に従って申し立てられた事案。この場合には、当該事案の未解決の事項は、同日から2年を経過するまでは、仲裁に付託されません。
○「所得に対する租税に関する二重課税の除去並びに脱税及び租税回避の防止のための日本国とデンマーク王国との間の条約に関する交換公文」(和文/英文)
○「所得に対する租税に関する二重課税の除去並びに脱税及び租税回避の防止のための日本国とデンマーク王国との間の条約」(和文/英文)
○条約の概要
→デンマークとの新租税条約が署名されました(サイトへのリンク)
※同日、外務省ホームページでも「日・デンマーク租税条約の仲裁規定に関する書簡の交換」が公表されました。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_009166.html
- 本年11月5日以後に条約第24条1(相互協議手続)の規定に従って申し立てられた事案。
以上
TKCエクスプレスの最新トピック
- 2025.11.19 国税庁 国税庁「通勤手当の非課税限度額の改正について(更新)」を公表<源泉所得税関連>
- 2025.11.19 国税庁 国税庁「令和7年分 消費税及び地方消費税の確定申告の手引き 個人事業者用等」を公表<消費税関連>
- 2025.11.19 国税庁 国税庁「令和7年4月以降に提供した法人税等各種別表関係(令和7年4月1日以後終了事業年度等分)(更新)」を公表<法人税関連>
- 2025.11.18 デジタル庁 デジタル庁「(JP PINT)民間事業者の取組を更新しました」を公表
- 2025.11.18 国土交通省 国土交通省「「労務費に関する基準」の運用方針(案)に関するパブリックコメントの募集について」を公表









